Ipad

メイシーズ、アマゾン・ドットコムとの競争で即日配達サービスを拡大

メイシーズ、アマゾン・ドットコムとの競争で即日配達サービスを拡大

テイラー・ソパー

メイシーズ11メイシーズは今週、Amazon.com、Walmart、Targetなどの競合他社に追いつくため、即日配達サービスをさらに9つの市場に拡大すると発表した。

この百貨店チェーンは過去数カ月にわたり、8つの市場で即日配達の試験運用を行っており、ドライバーのネットワークを活用し、他のショッピングモール小売業者とも提携しているスタートアップ企業、Delivとの提携により、今月後半には合計17の都市圏で同サービスを提供する予定だ。

当日配達サービスを利用するには、追加料金として5ドルを支払う必要がある。米国に約900店舗を展開し、昨年281億ドルの売上高を記録したメイシーズは、傘下の高級百貨店ブルーミングデールズでも近々当日配達を開始する予定だ。

一方、Amazonは5月、プライム会員向けに、全米14都市圏で35ドル以上の注文に対し、100万点以上の商品を無料当日配達するサービスを開始しました。プライム会員以外の方は、当日注文の場合、8.99ドルに加え、商品1点につき99セントを支払う必要があります。Amazonはまた、7つの市場で利用可能なプライム会員向けサービス「Prime Now」を拡大しており、数千点の日用品を2時間以内に無料で、または1時間以内に少額の料金で配達することを約束しています。

ウォルマートは今年初め、迅速な配送プログラムを開始すると発表しました。ターゲットも同様のサービスを提供しています。一方、eBayは先週、当日配送サービスを終了しました。

メイシーズが即日配達サービスを提供する都市は、アトランタ、ボストン、ダラス、ホノルル、ラスベガス、マイアミ/フォートローダーデール、ニューヨーク/西ロングアイランド、カリフォルニア州オレンジ郡、フィラデルフィア、ワシントンDC、シアトル、サンフランシスコ、サンフランシスコ湾岸地域、シカゴ、ヒューストン、ロサンゼルス、ニュージャージー州北部です。