Ipad

テック業界の動向:Hootsuiteが幹部を増員、タンパク質設計研究所が新リーダーを任命

テック業界の動向:Hootsuiteが幹部を増員、タンパク質設計研究所が新リーダーを任命

ネイト・ベック

Hootsuiteは、ジェシカ・ハーティガン氏(左)を最高売上責任者に、エレン・テルチラ氏を最高顧客責任者に採用した。(Hootsuiteの写真)

— Hootsuite は、最高売上責任者のジェシカ・ハーティガン氏と最高顧客責任者のエレン・テルチラ氏の 2 人の新幹部を採用しました。

ハーティガン氏は以前、求人プラットフォームのCareerBuilderで10年以上勤務し、直近ではセールスエクセレンス担当SVPを務めていた。

「ジェシカのリーダーシップと、顧客中心の結束力のある高業績チームを構築する能力の影響を私は直接目撃しました」とフーツーイトのCEO、イリーナ・ノボセルスキー氏は声明で述べた。 

Hootsuiteでハーティガン氏に報告するテルチラ氏は、自動化ITスタートアップのElectric AIで最高顧客責任者を務めていました。また、マーケティングテクノロジープラットフォームのSailthruでグローバルカスタマーサクセス担当VPを務めていました。

2008年にライアン・ホームズによって設立され、ブリティッシュコロンビア州バンクーバーに拠点を置くHootsuiteは、ユーザーが複数のプラットフォームにまたがるソーシャルメディアの投稿を管理できるサービスを提供しています。カナダ最大級の非上場テクノロジー系スタートアップ企業の一つであり、GeekWireが選ぶ太平洋岸北西部のトップスタートアップ企業リスト「GeekWire 200」で1位にランクされています。

サンフランシスコに拠点を置くEMOTIVは、ゲイリー・フレーク氏がCTOに就任したことを発表しました。シアトル地域で長年投資家およびアドバイザーとして活躍するフレーク氏は、以前はセールスフォース・ドットコムで検索およびデータサイエンス部門のCTOを務めていました。彼は、2013年に自身のスタートアップ企業であるクリップボードを同社が買収したことを受けて、顧客関係管理(CRM)大手EMOTIVに入社しました。

タンパク質設計研究所は、リンダ・スチュアート氏を新たな事務局長に任命しました。スチュアート氏は、以前はビオンテックで感染症担当副社長、そしてビル&メリンダ・ゲイツ財団で副所長を務めていました。

ヘレン・ジョンソン氏は、ワシントン州カークランドに米国本社を置くAIデータ企業Appenの最高財務責任者に任命された。ジョンソン氏は以前、アリゾナ州に拠点を置く技術コンサルティング会社Insightの北米CFOを務めていた。

— シアトルを拠点とするセールスプラットフォームOutreachの市場開拓担当社長にデビッド・ルッジェーロ氏が就任しました。ルッジェーロ氏は以前、ZoomとMicrosoftでセールスリーダーを務めていました。

— ワシントン大学の研究者、クラウディア・モレノ氏とパトリック・ミッチェル氏が、ハワード・ヒューズ医学研究所によってフリーマン・フラボウスキー奨学生に選出されました。この賞は、それぞれの研究分野をリードし、研究室における多様性と包括性を促進する可能性を秘めた研究者を表彰するものです。

メーガン・ウェストはAAAワシントンに、最高エクスペリエンス責任者兼会員エクスペリエンス担当副社長として入社しました。ウェストは以前、トライポイント・ホームズで営業・マーケティング担当副社長を務めていました。それ以前は、シアトル・サウンダーズFCでマーケティングおよびデジタル担当シニアディレクターを務めていました。

ワシントン大学は、ジョン・エイモリー氏が同大学のトランスレーショナル・ヘルスサイエンス研究所の所長に就任すると発表しました。エイモリー氏は現在、ワシントン大学メディカルセンターの総合内科部門長を務めています。