
トヨタの未来的な3輪車、ジャガーのハイテクサーキット、そしてシアトル国際オートショーのその他の展示

私は特に車マニアというわけではありませんが、シアトル国際カーショーでとても楽しい時間を過ごしました。すべてテクノロジーのおかげです。
この毎年恒例のイベントには、トヨタからテスラまでほぼすべての大手自動車会社が集まり、センチュリーリンク イベント センター内に大きなブースを設置して最新の自動車を披露します。
電気自動車、車載コネクティビティ、自動運転など、さまざまな技術革新が起こっていることから、ショーではテクノロジーがあらゆるところに溢れています。
「各社は、これらの車を可能な限り技術的に優れたものにしようとしています」と、ニューヨーク・タイムズの自動車担当寄稿者であるトム・ヴォルク氏は述べた。「彼らはそれをセールスポイントと捉えています。彼らは得られるあらゆる利点を求めているのです。」





ヴォルク氏は、自動車メーカーが技術を宣伝しているのはマーケティング目的だけではない、と指摘した。
「自動車業界はようやく、ただ派手な装飾を車に搭載するだけでは不十分だと理解したと思います」と彼は言った。「消費者にとって本当に有益なものでなければなりません。」
トヨタは未来へ進む
トヨタは、ショールームで最も未来的な2台の車両を展示しました。1台目はiRoad。三輪の電動バイクと自動車を組み合わせたもので、ヨーロッパと日本で試験走行中です。iRoadは幅3フィート、全長7フィートで、1回の充電で約48キロメートルの走行が可能で、最高速度は時速37マイル(約60キロメートル)です。
「これは基本的に都市生活向けに設計された」とトヨタの製品研修スペシャリスト、スティーブ・ダールバーグ氏は語った。
iRoadは、ドライバーの体重のかかり具合に応じて左右に傾く独自の技術を採用しています。こちらのビデオでご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=RZXCqGiBxYY
2014年に初登場したこの車は、早ければ来年にも米国に導入される可能性がありますが、トヨタはまだ公式発表していません。価格帯にもよりますが、大都市で人気が出る可能性は十分にあります。
「これは、都会の暮らしを心から愛し、ただ仕事や食料品店、ジムに行きたい人のためのものです」とダールバーグ氏は指摘した。
さらに未来を見据えたトヨタは、コンセプトカー「FV2」も展示していました。2014年にデビューしたこの車にはハンドルがなく、ドライバーが体を動かして前進、後退、左右に移動する仕組みです。そして、そう、ホイールにはテレビ画面が付いています。
iRoadは間もなく販売開始される可能性が高いですが、FV2はまだコンセプトカーの段階のようです。トヨタがFV2の初期ビジョンとして公開した映像(下記動画をご覧ください)には、ドライバーの感情を感知し、「ドライバーのニーズや意図を予測する」音声・画像技術が搭載されていると、トヨタは述べています。
https://www.youtube.com/watch?v=NvoQ09ZO3TQ
ジャガーのハイテクサーキット
カーショーを歩き回るのは楽しかった。でも、外に出た途端、アドレナリンが湧き上がってきた。
シアトルは、ジャガーの「アート・オブ・パフォーマンス・ツアー」の最新の開催地です。この英国自動車メーカーは、センチュリーリンク・フィールドのすぐ北にある駐車場の半分を占有し、ジャガーの新型高出力セダン2台で運転技術を試すことができる独自のサーキットを建設しました。
この体験はすべて、最先端のテクノロジーによって実現されています。まず、ドライバーは緑色のLEDライトで照らされた2つのコーンに向かって進みます。同時に、もう1組のコーンが青色に点灯し、次に通過するコーンをドライバーに知らせます。こうしてサーキット上のどの位置を走行すべきかが分かります。この動画で、その仕組みをご覧ください。
ジャガーは、FタイプとXEの2台の車両に、動きを追跡するためのWi-FiとGPSセンサーを搭載しました。これにより、ドライバーの速度を計測できるだけでなく、コーンを通過する際の精度も向上しました。GPSシステムは各車両の寸法とコーンの位置を把握しているためです。その狙いは、素早くコーンを通過するだけでなく、真っ直ぐに通過することです。
ジャガーの担当者アダムと一緒にXEに乗り込み、出発しました。シアトルの雨で路面が滑りやすかったにもかかわらず、XEはまるで野獣のように軽快に走りました。
アダムからヒントをもらいながら、次のコーンに車が合う位置を探りながら、青信号から青信号へと猛スピードで走り抜けた。マジで、楽しかった。
その後、画面上で自分の運転結果を確認できたのは嬉しかったです。ジャガーが合計時間、走行距離、そして精度を計算してくれました。1分30秒(短いほど良い)、走行距離は582.82メートル(短いほど良い)、精度は68.67%(高いほど良い)でした。運転経路の地図も表示されました。
私の合計「スコア」は約36,000でした。アダム曰く、40,000以上なら、車を正しい位置に置き、スムーズかつ速く走れているという意味だそうです。まだまだやるべきことがあります。
Forza + Xbox + ステアリングホイール = 最高
ショーを去るとき、フォードのブースにあるものが目に留まりました。それはビデオゲームでした。
フォードは、Forza Motorsport 6 を搭載した Xbox をセットアップしました。そして最も重要なのは、Logitech 製のステアリング ホイールとクラッチ ペダルのアクセサリです。
現実世界でのレースからバーチャル世界でのレースに切り替わるのは面白かったけど、Forzaのようなゲームをプレイしていると、ステアリングホイールがどれだけ大きな違いを生むのか忘れていた。まるでアーケードにいるみたいだ。Jaguarの体験ほど楽しくはなかったけど、何時間でもプレイできたと思う。
ゲーム内で使用できるのはフォード車のみ。これはアメリカの自動車メーカーによる巧みなマーケティング戦略と言えるでしょう。唯一欠けていたのは、新しいXbox One X、最新のForza、そして4Kテレビでした。Forza Motorsport 7は、Microsoftの最新コンソールで非常に素晴らしい画質でプレイできます。