Ipad

GlobalXplorerがスタート:ペルーの失われた都市を探す衛星探索に参加できます

GlobalXplorerがスタート:ペルーの失われた都市を探す衛星探索に参加できます

アラン・ボイル

サラ・パーカック
アラバマ大学の考古学者サラ・パーカック氏が、調査対象遺跡の衛星画像を確認している。(ナショナルジオグラフィック、YouTubeより)

100万ドルのTED賞を獲得した考古学者たちは今日、衛星画像をスキャンして古代集落の痕跡を探すGlobalXplorer.orgクラウドソーシングプロジェクトを立ち上げた。

「考古学者だけではこれはできません」と、プロジェクトの協力者の一つであるナショナルジオグラフィックの取材にパーカック氏は語った。「私たちが遺跡を探しに行かなければ、略奪者が見つけるでしょう。」

アラバマ大学バーミンガム校の38歳の考古学者は、衛星画像を使ってエジプトの埋もれたピラミッドやニューファンドランドの覆われたバイキング村を特定するなど、すでに順調なスタートを切っている。

こうした功績(とフェドーラ帽)により、彼女は「21世紀のインディ・ジョーンズ」というおしゃれなニックネームを獲得し、さらに重要なことに、TED賞プログラムから100万ドルのシード資金を獲得した。

この資金は、DigitalGlobe社の衛星から高解像度の画像を取り込み、GlobalXplorerの登録ユーザーが閲覧できるよう分類するプラットフォームの構築に充てられました。オンラインチュートリアルでは、植生の微妙な変化に基づいて考古学的に有望な遺跡を特定し、フラグ付けする方法をユーザーが学ぶことができます。クラウドソーシングによって最も有望な遺跡は、現地調査のためのリストに掲載されます。

このプロジェクトの市民科学者たちは、略奪、建設、その他の不法侵入の兆候にも目を光らせています。略奪者になりそうな人物に、魅力的な場所を知らせないように、衛星画像の「タイル」はランダムにスクランブルされ、識別情報が削除されています。

GlobalXplorerのターゲットエリアは、世界中の考古学的に重要なスポットへの「探検」としてパッケージ化されています。最初の探検は、過去5000年にわたり多様な文化が共存してきたペルーに焦点を当てています。

ペルーの最も有名な古代遺跡としては、石造都市マチュピチュや神秘的な(そして絶滅の危機に瀕している)ナスカの地上絵などがあるが、GlobalXplorer のユーザーは、まだ発見されていない宝石を探し求めるだろう。

「ペルーは考古学的に非常に特別な場所です。文明発祥の地の一つだからです」と、パルカック氏のペループロジェクト共同主任研究員を務める考古学者ルイス・ハイメ・カスティージョ氏はナショナルジオグラフィックのビデオで述べた。「まさに文明が何もないところから生まれた場所なのです」

サステイナブル・プリザベーション・イニシアチブ(SPI)は、この取り組みにおいて現地パートナーとして活動しています。SPIの考古学者は、有望な遺跡の追跡調査を主導するほか、周辺地域における教育および起業支援活動も推進します。

「私たちの使命は過去を保存することですが、貧しいコミュニティに力を与え、生活を向上させ、貧困を軽減し、彼らには得られない機会を得られるよう支援することでそれを実現します」と、SPIを設立した考古学者ラリー・コーベン氏はウォール・ストリート・ジャーナルのビデオで述べた。「そうすれば彼ら自身の過去を保存することができ、遠くから誰かが飛び込んできて柵を立てる必要がなくなります。」