Ipad

メジャーリーグクリケット、米国進出に向けマイクロソフトCEOらから1億2000万ドルの資金を確保

メジャーリーグクリケット、米国進出に向けマイクロソフトCEOらから1億2000万ドルの資金を確保

カート・シュロッサー

(メジャーリーグクリケット写真)

メジャーリーグクリケットは、米国での計画的な立ち上げに向けて、テクノロジーとビジネスコミュニティを活用し、大規模な資金を確保しようとしている。

同リーグは水曜日、シリーズA/A1ラウンドで当初4,400万ドルを調達し、さらに7,600万ドルを確保してプロクリケットの立ち上げに1億2,000万ドルを充当すると発表した。

マイクロソフトCEOのサティア・ナデラ氏と、シアトルのマドローナ・ベンチャー・グループのマネージングディレクターであるソーマ・ソマセガー氏が、主要投資家に名を連ねています。ナデラ氏は以前、子供の頃からこのスポーツに情熱を注いできたと語っていました。

MLCはニュースリリースで、この資金を主にクリケット専用のプレミアスタジアムとトレーニングセンターの建設に充て、「次世代のアメリカのスタークリケット選手を育成する」計画だと述べた。ワシントン州レドモンドのメリーモアパークに施設を建設する計画を含むこのインフラは、「プロクリケットの状況を一変させ、今後10年以上にわたり、米国が世界的なイベントを開催することを可能にする」だろう。

シアトル地域にはすでに3つの成人向けクリケットリーグがあり、3,500人以上の会員がいます。2019年にGeekWireが紹介したように、ユースプログラムへの関心が高まり、500人の選手が参加しています。また、テクノロジー投資家の支援を受けたシアトル・サンダーボルトというマイナーリーグのクリケットチームも昨年発足しました。

これらすべてのチームとプログラムは、メジャーリーグクリケット、米国代表チーム、そして将来的にはワールドカップやその他の主要な国際試合を含むプロのクリケットイベントも開催できる多目的施設であるメリーモアクリケットコミュニティパークを使用する予定です。

「メジャーリーグ・クリケットが世界クラスのT20クリケットリーグを立ち上げ、米国が世界有数のクリケット大国となる可能性を秘めているというビジョンに、私も共感しています」とソマセガー氏は声明で述べた。「MLCがスポーツの発展に前例のないほどのリソースを投入することで、このスポーツがそのレベルに到達するのを支援してくれる、ダイナミックな投資家グループの一員となれることを大変嬉しく思います。」

その他の投資家には、ミリウェイズ・ベンチャーズおよびロケットシップVCの創設パートナーであるアナンド・ラジャラマン氏とベンキー・ハリナラヤン氏、インフィニット・コンピュータ・ソリューションズの創設者兼会長でありザイターのCEOであるサンジェイ・ゴビル氏、ペロー・ジェインLPのマネージングパートナーでありアクセス・ヘルスケアの会長であるアヌラグ・ジェイン氏、ザ・ペロー・グループの会長であるロス・ペロー・ジュニア氏、PAKフーズのCEO、アワー・エナジーのCEOでありプレーリー・ビュー・クリケット・コンプレックスのオーナーであるタンウィール・アーメド氏、そしてヤシュ・テクノロジーズのオーナーであるバヘティ家が含まれます。