
アマゾンの株価が初めて800ドルを超え、史上最高値で取引を終える
アマゾンの株価が初めて800ドルを超え、史上最高値で取引を終える

クリックして拡大:Amazon株価の1ヶ月間の推移。(Google Financeより)
カート・シュロッサー著
アマゾンの株価は木曜日に史上最高値に達し、初めて800ドルの水準を超え、1株当たり804.70ドルで取引を終えた。
同社の株価は17カ月前に初めて1株当たり400ドルを超え、2016年の劇的な上昇により、同社は今年2月9日の安値482.07ドルから後退することなく推移している。
時価総額360億ドルのアマゾンは、アップル(6175.1億ドル)、アルファベット(5543.6億ドル)、マイクロソフト(4581億ドル)に次ぐ、米国で4番目に価値の高い企業となっている。
同社のクラウドコンピューティング事業であるアマゾン・ウェブ・サービスは収益性を押し上げたと評価されており、アナリストらは先週、株価がまもなく1株当たり1,000ドルを超える可能性があると予想しており、状況は上向きつつある。
RBCキャピタル・マーケッツのマーク・マハニー氏は、Alexaと、EchoなどAlexaを搭載した一連のデバイスが、AmazonのCEOジェフ・ベゾス氏が昨年の株主向け書簡で言及した切望された第4の柱になる可能性があると予測するメモを発表したと、GeekWireのナット・レヴィ氏が報じた。
