
マイクロソフトのWindows Phone向けFacebookアプリがアップグレードされる — ありがたいことだ
トッド・ビショップ著
Windows Phone向けのMicrosoft Facebookアプリを使って、自分のステータスアップデートや写真に誰が「いいね!」をクリックしたか確認しようとしたことがあるなら、少しイライラしたのも無理はありません。アプリでは「いいね!」の数は表示されますが、クリックした人全員を確認することができません。
アップデートを投稿する際にプライバシーレベルを設定しようとしないでください。設定項目がそもそも存在しないのです。
些細な点かもしれませんが、控えめに言っても、Windows Phone版Facebookアプリの使い勝手を悪くしているいくつかの問題点に過ぎません。しかし、本日中にリリース予定のアップデートでは、これらの問題やその他の問題に対処し、新しいデザイン要素を導入する予定です。
アプリのバージョン 2.3 の「重点領域」のリストは次のとおりです。
• ニュースフィードのパフォーマンス向上
• 新しいパノラマデザイン
• 新しいプロフィールデザイン
• バナー画像
• ナビゲーションの改善
• ページ
• グループ
• 「いいね!」の表示
• フィードフィルター
• 投稿のプライバシー
• バグ修正
太平洋標準時午前 6 時 40 分時点では、このアップデートは米国の Windows Phone Marketplace ではまだ提供されていませんでした 。 午前 10 時更新:新しいバージョン 2.3 が Windows Phone Marketplace で公開されました。
もっと広い意味で言えば、市場シェアを獲得し始めるどころか、Android や iPhone と対等に競争できる条件で事業を展開していると認識されたいのであれば、Microsoft はこうした種類の改善を必要とすることになる。
マイクロソフトは、Windows Phone の People ハブに Facebook の基本機能を別途統合し、更新情報を表示したり、友人の投稿に「いいね」やコメントを付けたりできるようにしています。