Ipad

アマゾンがNFLと提携、ブルックスがバイオメカニクスを応用した新シューズなど、今週のスポーツテクノロジーの話題

アマゾンがNFLと提携、ブルックスがバイオメカニクスを応用した新シューズなど、今週のスポーツテクノロジーの話題

テイラー・ソパー

[スポーツとテクノロジーがお好きですか?GeekWireのTaylor Soperによるこの概要を毎週メールで受け取るには、当社のスポーツテクノロジーニュースレターにご登録ください。]

テイラーのスポーツテクノロジーの今週の見解: 前四半期に 46 億ドルの利益を上げた Amazon の巨大なクラウド コンピューティング部門である Amazon Web Services が今週、ラスベガスで大規模な年次会議を開催し、スポーツ関連の発表が数多くありました。

AWSとNFLの新しいパートナーシップについては、こちらで記事を書きました。NFLはAWSが構築した機械学習とデータ分析サービスを、選手やボール追跡デバイスからのデータを活用し、移動距離、速度、加速度といった高度な統計データを生成する新しいプラットフォーム「Next Gen Stats」に活用します。例えば、レシーバーのオープンなポジション獲得能力や、オフェンスラインがクォーターバックをどれだけうまく守っているかをより正確に把握することが目的です。

カンファレンスの基調講演では、スポーツテクノロジーも話題に上りました。HEEDという企業がUFCファイター2名をステージに招き、AI、IoT、データ可視化の進歩がファン体験をいかに向上させるかを披露しました。カンファレンスを取材したGeekWireの記者トム・クレイジット氏は、このデモを「ばかげている」と評しました。

AWSの最高経営責任者(CEO)アンディ・ジャシー氏は基調講演で、ネブラスカ州リンカーンに拠点を置くスポーツテクノロジー分野のスタートアップ企業、Hudlについて言及しました。同社はコーチ向けのビデオおよび分析ツールを提供しています。同社はAWSの機械学習ツールを活用し、「スポーツマッピング」を行っています。例えば、サッカーの試合で誰が誰にパスを出したかを示すといったことです。AWSはHudlを自社のクラウドコンピューティングサービスのケーススタディとして活用しています。

これらは、Amazonがスポーツ界への継続的な進出を示す最新の事例です。同社のクラウドコンピューティング部門は、メジャーリーグベースボールの次世代統計プラットフォームであるStatcastにも活用されています。また、Amazonは今シーズン、Prime Videoプラットフォームでサーズデーナイトフットボールの試合をストリーミング配信しています。

スポーツテックの今週のハイライト

  • BrooksはHPおよびSuperfeet と提携し、「個人の独自のバイオメカニクスに基づいて開発された初の高性能ランニングシューズ」であるBrooks Levitate RSを販売します。詳細はGeekWireをご覧ください。
  • サウンダーズは木曜日、シアトルで行われたプレーオフでヒューストンに圧勝し、MLSカップでトロントとの再戦に臨む。MLSの新しいビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のせいで、ヒューストンの選手が退場処分を受けるという事態に発展した。この技術はサッカー界で依然として話題となっている。サウンダーズのソーシャルメディアでの取り組みにも感銘を受けた。
  • NFLのフットボールに内蔵されたチップは、すでにファンやチームに選手のパフォーマンスに関するより多くのデータを提供するのに役立っています。スポーツ・イラストレイテッド誌は、この技術が審判にも役立つ可能性があると指摘しています。
  • NFLは今週、タイムズスクエアに「NFLエクスペリエンス」をオープンしました。このマーケティング戦略には、かなりのテクノロジーが詰め込まれています。
  • 元NFLコミッショナーのポール・タグリアブー氏は、 eスポーツはスポーツではないと考えている。
  • これはすごい。ハーバード大学とNBAが協力し、MBA学生の協力を得て、現役選手と元選手にビジネスについて教えることを目的とした1学期にわたるプログラムを立ち上げたのだ。
  • 日本のテクノロジー大手、富士通は、2020年東京夏季オリンピックを含む体操競技の審査を支援する3Dセンサーシステムを開発している。
  • ゴールデンステート・ウォリアーズのファンが、同チームのモバイルアプリが盗聴法に違反する可能性のある会話を録音したとして同チームを訴えている。
  • 米国最高裁判所が合法的なスポーツ賭博に影響を与える可能性のある重要な訴訟を審理する準備を進める中、企業はすでにオンラインギャンブルサービスを開始している。
  • Appleはヘルスケア分野での動きを続けており、今週はウェアラブルデバイスが心拍リズムの異常を検出できるかどうかを評価する研究用のApple Watchアプリをリリースした。
  • 先週土曜日、オーバーン大学がアラバマ大学に勝利する前に、 1982年にオーバーン大学を卒業したアップル社のCEO、ティム・クック氏が選手たちに向けて熱のこもった試合前のスピーチを行った。
  • ESPNTwitchは、Vウィークの一環として24時間ライブストリーミングマラソンを開催します。ESPNはまた、今週さらに150人を解雇しました。
  • Topgolfの新製品により、ゴルファーはドライビング レンジで仮想コースをプレイし、練習ショットのフィードバックを得ることができるようになりました。
  • 今週のツイートはワシントン州司法長官事務所に送られたもので、同局はマリナーズの伝説的選手エドガー・マルティネスがMLB殿堂入りしないかどうかを「調査」する予定だ。

今週末の注目試合:土曜日は大学フットボールのエキサイティングな試合が盛りだくさん。ABC で午前 9 時 (太平洋標準時) にメンフィス対 UCF、FOX で午前 9 時 30 分に TCU 対オクラホマ、CBS で午後 1 時にジョージア対オーバーン、ABC で午後 5 時にマイアミ対クレムソン、FOX で午後 5 時にオハイオ州立対ウィスコンシン、ESPN で午後 5 時にスタンフォード対 USC … NFL の注目対戦は、FOX で午前 10 時にバイキングス対ファルコンズ、FOX で午後 1 時 25 分にパンサーズ対セインツ、NBC でサンデー ナイト フットボールのイーグルス対シーホークス … タイガー ウッズが今週末のヒーロー ワールド チャレンジで待望の復帰を果たします。このトーナメントは NBC で視聴できます。

ご視聴ありがとうございました! — テイラー・ソパー