Ipad

このCEOがシアトルのスタートアップを立ち上げるにあたり、自立の苦労とメリットを重視する理由

このCEOがシアトルのスタートアップを立ち上げるにあたり、自立の苦労とメリットを重視する理由
Join ItのCEO、ミッチ・コレラン氏(左)とパートナーのジェイク氏(右)。二人はバレンシアの芸術科学都市に滞在している。(写真提供:ミッチ・コレラン)

道のりは厳しく、時間がかかるかもしれないが、Join ItのCEO、ミッチ・コレラン氏は、よく知られた組織や機関の助けを拒み、独自の道を進むことを選んでいる。

4年前、シアトルを拠点とするスタートアップを立ち上げたコレラン氏には、アプリを開発するのに必要なコーディングスキルがありませんでした。彼は、組織が会員管理を行い、SurveyMonkey、MailChimp、Slack、Eventbriteといった他のツールとデータベースを同期できるクラウドベースのプラットフォームを構築することで、会社設立のアイデアが優れていると確信していました。

コレラン氏は以前、Eventbriteで6年以上勤務し、プロダクトマネージャーを務めていました。非営利団体の顧客とのやり取りの中で、多くの顧客が購読者管理のために複数のプラットフォームを統合できるツールを求めていましたが、利用できる選択肢は、彼らが望んでいない追加サービスを提供する、大企業が提供する高額なパッケージだけでした。

学校に戻ったり、誰かを雇うための資金を調達したりするのではなく、自立したコレラン氏は自分でアプリを作り始め、タスクを個別のステップに分割し、行き詰まったときにはQuoraで他のエンジニアに質問を投稿し、Googleで検索した。

「独学で習得して、使える製品になるまでに1年ほどかかりました」と彼は言った。「始めるのが大変なんです。」

ワシントン大学で経営学の学士号を取得したコレラン氏は、ベンチャーキャピタルの道を進むのではなく、自力でプロジェクトを立ち上げることを選んだ。

フランス政府の起業家育成プログラム「ステーションFファウンダーズ・プログラム」に参加中のコレラン氏は、パリを第二の故郷としてクリスマスツリーを拾っている。(写真提供:コレラン氏)

「VCの場合は、誰かにビジネスを始められるかどうかを尋ねるようなものです。なぜなら、彼らに売り込み、資金を得なければならないからです」とコレラン氏は述べた。「ブートストラップを選ぶなら、自分の運命は自分で決められるのです。」

コレラン氏には2人の従業員がおり、Join Itは世界中に1,000人の顧客を抱えています。彼は現在、フランス政府が資金提供している起業家支援プログラム「Station F Founders Program」に参加しています。

ゲイであるコレラン氏は、卒業後にLGBTQの起業家育成プログラム「Start Out」にも積極的に参加しています。コミュニティと積極的に関わり、製品に関するアドバイスを提供し、他の起業家が抱える問題の解決を支援しています。

ゲイのスタートアップ創業者として、「Twitterのプロフィールに虹を入れるような些細なことでも、目立つことは重要です」とコレラン氏は語った。「自分がやりたいことをゲイの男性がやっているのを見るのは、(自分がLGBTQであれば)肯定的な気持ちになります。自分の目立つことを意識するようにしていますし、他の人が見ているかもしれないという事実から目を背けないようにしています。」

GeekWireの定期企画「Working Geek」で、コレラン氏にインタビューを行いました。アンケートへの回答は、引き続きお読みください。

現在の居住地:シアトルとパリ (Station F Founders Program の参加者として、フランスへの渡航が許可されている居住ビザを所持しています)

コンピュータの種類: Apple MacBook

モバイルデバイス: Apple iPhone 11 XS Pro

お気に入りのアプリ、クラウド サービス、ソフトウェア ツール:自分のアプリのコードを書くクリエイターにとって使いやすいサービスやアプリ。私の場合は、Stripe と MeteorJS/Node です。

パリジャンは、当然のことながら、最もクールなスタートアップスペースを創り出しています。コレラン氏は、パリを拠点とする国際的な起業家支援プログラム「ステーションF」の参加者として、その場を享受しています。(写真提供:コレラン氏)

あなたのワークスペースについて教えてください。なぜそれがあなたにとって最適なのでしょうか?私は、快適なルーティンよりも常に動き続けることを必要とする変わり者の一人です。コロナ禍以前は、朝はキッチンのカウンターで仕事をし、その後はコーヒーショップに行き、最後にWeWorkのデスクを使うといった具合でした。

日々の仕事と生活をうまくやりくりするための最良のアドバイスは?時々深呼吸をして一歩引いてみましょう。準備ができたら仕事はまだそこにあります。

お気に入りのソーシャルネットワークはありますか?ビジネスや仕事ではどのように活用していますか? Twitter @Colleranです!Twitterで他のSaaS創業者をフォローすることで、たくさんのことを学びました。コミュニティで共有されている有益な情報がとても多いんです。

あなたの受信トレイにある未返信のメールの数は? 100 通以下に抑えるようにしていますが、受信トレイをゼロにする人ではありません。

今週のカレンダーには、予定や会議がいくつ入っていますか?私はクリエイターとしてスケジュールを立てているので、少なくとも3日はコーディングに専念できるようにしています。それ以外の日は、おそらく10件くらい会議が入っています。

どのように会議を運営していますか?カジュアルに、そして人間らしく。会議運営に厳格なルールはありませんが、会議の目的を伝えるだけでなく、他の参加者と常に繋がりを持てるよう努めています。

普段の仕事着?ジーンズとTシャツ

家族との時間はどのように作っていますか?私は子供がいないので、その点ではイージーモードでゲームをしているような気がします。

Join ItのCEO兼創設者、ミッチ・コレラン氏。(Join Itの写真)

一番のストレス解消法は?どうやってストレスを解消するの?ビーチに行ったり、泳いだり、水辺に行ったり。基本的に、スマホを持ち込めない場所ならどこでもいいです。

何を聴いていますか?フランスのシンガーソングライター、クリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズ

毎日読んでいるもの?お気に入りのサイトやニュースレター? Twitter

ナイトスタンド(または電子書籍リーダー)に置いてある本は?ソフトウェアテストの教科書です。

夜型?それとも早起き?私はたいてい夜11時までには寝て、朝7時頃に自然に起きるようにしています。

最高のアイデアはどこから湧いてくるのでしょうか?お客様との会話です。

誰の仕事スタイルをもっと知りたい、あるいは真似したいですか?コミュニティビルダーの方々の仕事スタイルについてもっと知るのが大好きです。私たちのプラットフォームには、地域の図書館支部からNAACP支部、LGBT団体まで、素晴らしい団体がたくさん参加していて、彼らがどのように影響を与えているかを聞くのが大好きです。