
Microsoftの障害:Office 365、Xbox Live、Outlookなどでアカウントサインインに問題発生
テイラー・ソパー著
更新:マイクロソフトの広報担当者による声明は次のとおりです。 「一部のユーザーが一部のサービスにログインできない問題が発生していることを認識しています。弊社のエンジニアは、この問題をできるだけ早く完全に解決できるよう取り組んでいます。」
Outlook、Office 365、Xbox Live、OneDrive、Skype などの Microsoft クラウドベースのサービスで、2 週間で 2 度目の障害が発生しています。
ZDNetが報じたところによると、世界中のユーザーが火曜日にこれらのサービスへのサインインに問題が発生したと報告しており、問題は太平洋標準時午前10時30分頃から始まったという。DownDetector.comでは、Outlook、Xbox Live、Skype、OneDrive、Office 365で数千件の障害が発生していることが示されている。
マイクロソフトはXbox Liveのステータスページで、「一部のメンバーが以前購入したコンテンツを見つけたり、新しいコンテンツを購入したりする際に問題が発生している問題に対し、エンジニアと開発者が引き続き積極的に取り組んでいます。今後の動向にご注目ください。ご理解とご協力に感謝いたします」と述べている。
マイクロソフトはOffice 365のサービスヘルスページで、「サービスを復旧するための修正プログラムを展開しています。修正プログラムが展開され次第、ユーザーはサービスの復旧を実感できるはずです」と述べている。
https://twitter.com/phil2y/status/844265371213451264
詳細について Microsoft に問い合わせており、返答があったらこの記事を更新します。
マイクロソフトでも今月初めに同様の障害が発生した。