Iphone

現実:クラウドに関する多くのレトリックにもかかわらず、サービスとして提供されるソフトウェアはほとんどない

現実:クラウドに関する多くのレトリックにもかかわらず、サービスとして提供されるソフトウェアはほとんどない

ダン・リッチマン

シアトル上空の雲。Flickr の写真、Dan Hershman 提供。
シアトル上空の雲。Flickr の写真、Dan Hershman 提供。

コンピューティング業界では「クラウド」という言葉がほぼ反射的に使用されているにもかかわらず、PwC の新しい包括的な調査「PwC Global 100 Software Leaders」によると、2014 年末の時点で実際にそのように使用されているソフトウェアは比較的少ないことがわかりました。

売上高世界トップ10のソフトウェアベンダーのうち、SaaS(Software as a Service)とPaaS(Platform as a Service)の両方を提供しているのはSalesforceのみでした。他の上位9社が提供しているSaaSとPaaSを合わせた売上高は、ソフトウェア売上高全体に占める割合はわずか1桁台でした。上位3社(Microsoft、Oracle、IBMの順)では、この割合は4%でした。

2014年の数字は入手可能な最新のものですが、「私たちが特定した幅広いトレンドは今日も続いていると思います」と、PwCのグローバルテクノロジー業界リーダーであるラマン・チトカラ氏は本日のインタビューで述べました。PwCは、プライスウォーターハウスクーパース・インターナショナル・リミテッドのメンバーファームが運営し、専門的なサービスを提供するブランドです。

SaaSまたはPaaSの主要ベンダーとしては、Intuit(46%)、Adobe(23%)、Cisco Systems(35%)、Citrix(27%)、Google(85%)が挙げられます。売上高上位50社のうち、100%のSaaSまたはPaaSを提供している企業は他にありませんが、ADPはGoogleに次いで93%のSaaSまたはPaaSを提供しています。売上高上位50社の平均は、SaaSとPaaSからの売上高が全体の12%でした。

より一般的には、この調査によると、売上高で世界トップ10のソフトウェア企業が、世界のソフトウェア売上高の45%を占めていることがわかった。PwCの推定によると、世界のソフトウェア売上高は3,853億ドルで、マイクロソフト、オラクル、IBM、SAP、シマンテック、EMC、VMware、HP、セールスフォース、インテュイットの6社は、合計で1,717億ドルを計上している。上位10社のうち、SAPを除く全てが米国に拠点を置いている。