
ワーキングギーク:PeachのCOOゲイリー・コーワンによる会議運営の4つの原則

シアトルのランチデリバリーのスタートアップ企業 Peach の COO である Gary Cowan 氏は、毎週何十回もの会議を主催し、事業を支えているさまざまな部門と連絡を取り合っています。
「私の仕事は、会社全体の成長と収益性の向上を支援することです」と彼は言った。「これには、製品管理/企画、販売、オペレーション、財務、マーケティングが含まれます。」
Peach入社以前、コーワン氏はMSNとAmazonの検索部門の統括や、DataSphereの製品・マーケティング部門の統括など、数々のリーダーシップ職を歴任しました。また、2000年代初頭にはWindowsのプロダクトマネージャー、RealNetworksのシニアディレクターも務めました。
コーワン氏はキャリアを通じて、会議を集中的かつ生産的なものにするための4つの指針を考案しました。GeekWireの定期企画「Working Geek」の今回の回では、これらの指針に加え、生産性向上のヒントやお気に入りのアプリなどについても語ってくれました。アンケートへの回答は、引き続きお読みください。
現在の場所: 「シアトルのダウンタウン、1201 3rd の15階。素晴らしい眺め!」
コンピューター派: 「Peach は主に Apple のショップですが、私や数人の反逆者は、特に Excel を多用する作業では Windows マシンに固執しています。」
モバイルデバイス: 「形も種類も様々です。私自身はSamsung Note 4を使っていますが、特に定番というわけではなく、もちろんiPhoneが主流です。私たちのビジネスのほとんどはモバイルデバイスで行われるので、ある程度のバリエーションがあると便利です。」
好きなアプリ、クラウドサービス、ソフトウェアツール: 「私が使っているアプリのほとんどは、Audible、Lyft/Uber、Facebook、LinkedInなど、かなり退屈で実用的なものです。開発よりもビジネスサイドで業務をしているので、主に分析とコミュニケーションに重点を置いたツールを使用しています。会社全体ではGoogle Appsをかなり活用していますが、それでも(メール以外では)ほとんどの時間をOffice 365(Excel、Word、Powerpoint)で過ごしています。Google Appsにはまだ多くの未完成な点があり、特にOfficeスイートのショートカットに慣れているとイライラするかもしれません。」

あなたのワークスペースについて教えてください。なぜそれがあなたにとって働きやすいのでしょうか? 「素晴らしい景色と便利な中心地の立地以外にも、素晴らしい共有ランチ体験(もちろんPeachがランチをデリバリーしてくれます)、長時間の仕事を中断できるトレッドミルデスク、たくさんのブティックコーヒー、無料のスナック/ドリンク、そしてかなり頻繁に開催されるNerfの小競り合いなど、他にも魅力的な点がいくつかあります。オープンフロアプランなので、全員が会社全体の状況を把握しやすく、良い出来事があれば盛り上がり、問題解決のために団結することができます。」
日々の仕事と生活をうまくやりくりするための最良のアドバイスは? 「優先順位を決めることです。どの活動が最も影響力があるのかを理解し、他の活動に手を出さなくても構わないと決めましょう。やるべきことは常に山積みですが、重要なことを終わらせる時間は十分にあります。賢く優先順位を決めれば、将来的により多くのことを成し遂げるための資産を築くことができます。」
費やす時間と生産性を混同しないでください。集中力とフロー状態を維持して過ごした1時間は、集中力のない1日よりもはるかに生産的です。
お気に入りのソーシャルネットワークはありますか?ビジネスや仕事ではどのように活用していますか? 「仕事ではLinkedInです。採用ツールとして使うだけでなく、関心のある組織の主要リーダーとのつながりを築くのにも非常に役立っています。」
受信トレイにある未返信メールの数は? 「たくさんあります。意図的に。返信が必要なメールはごくわずかです。返信を必要としないメールも大部分を占めています。重要でないメールに返信することに誇りを持つのは、単なる雑用で、より効果的な活動の妨げになります。メールは放置せず、素早く処理して先へ進むという考え方を私は支持します。」
今週のカレンダーに記載されている予定/会議の数は? 「28」
会議はどのように運営していますか? 4つの重要な指針があります。1つ目は、会議の目的と達成したい目標を明確にすることです。2つ目は、会議に必要な人だけを招待し、電話やノートパソコンなどではなく会議に集中してもらうようにすることです。3つ目は、会議の流れを把握し、自己主張の少ない参加者が積極的に発言し、参加する余地を与える一方で、自己主張の強いメンバーが個性だけで発言を独占しないようにすることです。4つ目は、行動を促すことを目的とした会議(情報提供ではなく)の場合は、次のステップを具体的に繰り返し説明し、その後、期待される内容について混乱が生じないよう、書面で通知することです。
普段の仕事着は?「ビジネスシャツとジーンズです。ただし、ハワイアンから『カナディアンタキシード』まで、特定のテーマを掲げる『ファッションフライデー』の時は別です。」
家族と過ごす時間はどうやって作っていますか? 「平日は特に子供たちの活動がたくさんあるので、正直言ってかなり大変です。週末は仕事からしっかり切り離して過ごせるので、もっとゆっくり過ごせます。でも、一番の楽しみは家族旅行です。年始はいつも時間を作って、日々の雑踏から抜け出して、みんなで楽しい時間を過ごせる、面白い旅行を計画するようにしています。例えば今年の夏は、レーニア山のノーザンループを5日間かけてバックパックで旅した後、ベンド近郊でロックハンティングに行きました。こういう新しいことを一緒に経験することで、家族の絆が深まります。」
最高のストレス解消法は?どうやってストレスを解消するの? 「ランニングとギターの演奏(たいてい同時にはしないけど)」
何を聴いていますか?「ザ・ワンダー・トレイル:ロサンゼルスから世界の果てまでの真実の物語、 スティーブ・ヘリー著」
毎日読んでいるもの?お気に入りのサイトやニュースレターは? 「ighome.comにページを設けました。ロイター、BBC、エコノミスト、NextDraftといった一般ニュース、Popular ScienceやWiredといった科学系サイト、そしてTechMeme、TechCrunch、GeekWire(もちろん!)といった業界特化型サイトなど、興味のある情報源から記事を集めています。統計情報に興味があるなら、fivethirtyeight.comも面白いと思います(私もそうです)。」
ナイトスタンド(または電子書籍リーダー)に置いてある本は? 「 J・D・ヴァンスの『ヒルビリー・エレジー 』。今回の選挙戦で何が起きているのか、本当に理解しようと頑張っているんだけど、全体的にかなり気が滅入るわ。」
夜型ですか、それとも朝型ですか?睡眠パターンは? 「おそらくその中間ですね。普段は夜10時までに就寝して、朝6時前には起きます。個人的には、夜に運動するモチベーションがなかなか上がらないので、朝はランニング、ストレッチ、ワークアウトをして、一日をスタートさせて血行を良くするようにしています。これが仕事中の集中力維持にとても役立っています。」
最高のアイデアはどこから生まれますか? 「通常は、幅広い業界の他社の取り組みを参考に、どうすればお客様のご要望をより良く満たせるかを深く考えることから始まります。」
誰の仕事スタイルをもっと学びたい、あるいは真似したいと思うでしょうか? 「現時点で一人だけ選ぶとしたら、イーロン・マスクです。アシュリー・ヴァンスの伝記を読み終えたばかりですが、彼が全く経験のない分野で大きなインパクトを残し、急速に成長を続ける2つの巨大企業(SpaceX/Tesla)を立ち上げ、経営する一方で、3つ目の企業(Solarcity)の会長も務めたことは本当に素晴らしいと思います。本当に素晴らしい功績です。
しかし、リーダーによって強みは異なるため、複数のリーダーの強みを俯瞰し、自分に響く側面を検討することは非常に有益です。また、企業の課題や成長段階によって、関連性のあるリーダーも存在します。サティアはマイクロソフトで会社の改革に素晴らしい成果を上げているように見えます。しかし、その役割に必要なスキルとアプローチは、アーリーステージのスタートアップで成功につながる可能性が高いものとは大きく異なります。そしてもちろん、ジェフ・ベゾスにも敬意を表さなければなりません。防御力がほとんどないシンプルなオンライン小売業者を立ち上げ、それをこれほど幅広いサービスを提供する雑食企業に成長させたことは驚異的です。特に、彼がオペレーションという地味な業務に積極的に取り組んだ姿勢は素晴らしいと思います。オペレーションは、最終的に企業に競合他社に打ち勝つための無数の小さな方法をもたらす可能性があるからです。