
Valve、ユーザーによるエクスプロイト発見を受けSteamオークションのプロモーションを中止
Valve、ユーザーによるエクスプロイト発見を受けSteamオークションのプロモーションを中止
ブレア・ハンリー・フランク著
Valveは昨日、人気のゲームストアSteamのユーザーが、使用していないデジタルアイテムを下取りに出すことで得られる新しいデジタル通貨を使って、ゲームやその他のアイテムに入札できるという興味深いプロモーションを発表しました。ところが、このプロモーションは行き詰まりを見せています。Steamのユーザーの中には、システムの欠陥を悪用し、オークションのデジタル通貨をゼロから生成する方法を発見した者がいたのです。
RedditのSteamサブレディットでは、ジェムと呼ばれる通貨を無から作成できる様々なエクスプロイトが報告されています。中には20億個以上のジェムを所持しているユーザーもいる一方で、説明もなくジェムを失ったと訴えるユーザーもいます。
Valveは現在、問題の解決に取り組んでおり、現時点での解決策はシステム全体を振り出しに戻すことだと述べています。ユーザーがアカウントで作成したジェムは返却され、ジェムを使って購入したものも返金されます。デジタルオークションで入札した金額も返金されます。さらに、エクスプロイトを使用していたとされる一部のユーザーのアカウントが停止されました。
ベルビューを拠点とするゲーム会社にとって、これは痛手となるが、Valveがシステムを復旧させれば、全て許されるだろう。今すぐでなくても、今年後半に同社が毎年恒例のホリデーセールを開始する頃には、全て許されるだろう。