Iphone

バンザイ、シアトルのマーケティングテクノロジー企業Act-On Softwareを5,320万ドルで買収へ

バンザイ、シアトルのマーケティングテクノロジー企業Act-On Softwareを5,320万ドルで買収へ

テイラー・ソパー

バンザイCEOジョー・デイビー氏。(バンザイ写真)

シアトルに拠点を置くマーケティングテクノロジー企業 Banzai International は、オレゴン州ポートランドに拠点を置き、マーケティング自動化ソフトウェアを販売する Act-On Software を買収する予定です。

2008年に設立されたAct-Onは、企業の需要創出と消費者マーケティング活動の強化を支援する幅広いマーケティングサービスを提供しています。顧客には、日立、ベスト・バイ、プログレッシブ・インシュアランスなどが名を連ねています。

BanzaiのCEO、ジョー・デイビー氏はGeekWireに対し、今回の買収によりBanzaiの様々なサービスを統合するインフラが同社にもたらされると語った。同氏はAct-Onを「現在市場で最も先進的なマーケティングオートメーション製品」と評した。

「現在、多数のスポークがあり、これはまさにハブタイプの製品です」と彼は付け加えた。

買収額は5,320万ドルで、これには普通株式3,320万ドルと現金2,000万ドルが含まれる。

2023年にナスダック市場に上場するバンザイは、今回の買収により12月31日までの12カ月間で収益が2,700万ドル増加すると予測していると述べた。

Act-Onは8,200万ドル以上を調達した。

Act-Onを支援したVoyager Capitalのマネージングディレクター、ダイアン・フレイマン氏によると、今回の買収はVoyager Capitalにとって良い結果だったという。同社は2021年に2000万ドルを調達した際に資本再構成を行ったという。

Act-On Software CEO ケイト・ジョンソン氏。(Act-On Software 撮影)

その他の出資者には、US Venture Partners(USVP)、Technology Crossover Ventures(TCV)、Norwest Venture Partners、Beedie Capitalなどが名を連ねています。Act-Onは、長年テクノロジー業界で活躍してきたラグー・ラガヴァン氏が設立し、2015年に会長兼CEOを退任しました。

アクトオンには100人以上の従業員がおり、買収に伴い大半がバンザイに加わることになるが、同社のCEOであるケイト・ジョンソン氏は退社する。

これはバンザイにとって過去2カ月間で3度目の買収となる。

先月、Banzaiは企業向けデジタル動画制作プラットフォームであるOpenReelを1,960万ドルで買収しました。また、企業向け動画ホスティングおよびマーケティングテクノロジープロバイダーであるVidelloを最大700万ドルで買収する計画も発表しました。

デイビー氏は、同社はヨークビル・アドバイザーズと1億ドルの投資契約を結んでおり、それがバンザイ氏の取引の資金となる可能性があると述べた。

2016年にAvalaraの元従業員によって設立されたBanzaiは、当初はオンデマンドのインサイドセールスおよびマーケティングプラットフォームとしてスタートしました。現在では、企業のコンテンツ作成やバーチャルイベントの開催などを支援するマーケティングツールを提供しています。

デイビー氏は、バンザイの2025年のビジョンは「顧客の生活をよりシンプルで簡単にするAI対応マーケティングテクノロジーソリューション」のプラットフォームを構築することだと述べた。

バンザイは9月30日現在、年間経常収益が第2四半期から7%増の440万ドル、調整後純損失が同300万ドル改善の145万ドルだったと発表した。

同社は9月30日時点で430万ドルの現金を保有していた。