
テック動向:ボイジャー・キャピタルがカナダに新たなパートナーを追加、ニック・ヒューズがファウンダーズ・ライブ・ワールドツアーに着手

— Voyager Capital は、太平洋岸北西部のベンチャーキャピタル会社が最近新設した役職であるカナダ専任のベンチャー パートナーとしてMeredith Powell を採用しました。
パウエル氏は長年の起業家、投資家、そして取締役として活躍し、過去に2つの企業を設立しています。彼女はマーケットプレイス事業、B2Bスタートアップ、フィンテック、人工知能、そして消費財に注力しています。
「ブリティッシュコロンビア州の企業は、賢明な資本を切実に求めています。つまり、資金調達ラウンドを主導したりシンジケートしたりすることを恐れないパートナー、そして新規顧客、将来の資金、優秀な人材、エグジットの機会などへの扉を開くためにたゆまぬ努力を続けるチームです」とパウエル氏は述べた。「ボイジャーはまさにそのような賢明な資本を提供します。」
パウエル氏はさらに、「テクノロジーにおける包括性に深い情熱を抱いている」とし、ボイジャーのチームの多様性に感銘を受けたと述べた。
「数年前から西カナダへの注力を強化し始めて以来、メレディス・パウエルの名前を耳にするようになりました」と、ボイジャーのパートナーであるジェームズ・ニューウェル氏は述べています。「彼女が私たちのグループに非常に適任であることは明らかでした。カスケーディア地域全体で最も思慮深く、幅広い人脈を持つ企業経営者の一人を、私たちの投資チームに迎え入れることができ、大変嬉しく思っています。」
シアトルとポートランドにオフィスを構えるVoyagerは、5番目のファンドを組成中です。1997年設立の同社は、ワシントン州、オレゴン州、ブリティッシュコロンビア州に拠点を置き、SaaS(Software as a Service)、クラウドインフラ、人工知能(AI)、機械学習関連の製品・サービスを開発するスタートアップ企業への投資に注力しており、最近シリコンバレーの拠点を閉鎖しました。
Voyagerのポートフォリオには現在、Lytics、Lighter Capital、Act-On、AnswerDash、Shiftboard、ZipWhipなどが含まれています。また、エクイティ先にはaQuantive、BlueBox、Elemental Technologies、Skywardなどが含まれています。

— 過去 4 年間、スタートアップ企業のピッチ イベントを企画してきたNick Hughes 氏は、起業家はチャンスが訪れたときにリスクを取る必要があることに気づきました。そして、Founders Live のリーダーである彼は、まさにそれを自身の取り組みで実践しています。
シアトル出身の起業家ヒューズ氏は、12ヶ月にわたる世界ツアーに出発します。このツアーでは、アメリカの複数の都市に加え、アフリカと南米を巡ります。彼は各都市で1ヶ月間を過ごし、世界30都市で起業家向けのローカルイベントを企画・運営する自身の会社、ファウンダーズ・ライブの成長を支援します。
ヒューズ氏がブログ記事で詳しく述べているように、今回の旅行のきっかけは、長年の交際相手と最近別れたことだった。この経験は、ヒューズ氏にとって個人的にも仕事上でも「衝撃」だった。
「これから何が待ち受けているのか、1年間の旅がどんなものなのか、人間の可能性、真実、そしてインスピレーションを探し求める、前代未聞の世界放浪の旅と、心の痛みをどう両立させるのか、全く見当もつかない」と彼は綴った。「ただ一つ確かなのは、今感じている以上に強い引力を感じたことはなく、地平線の向こうにいるあの人に会えるのが待ち遠しいということだ」
Founders Liveは、起業家が99秒以内でアイデアをプレゼンテーションするイベントです。2014年にシアトルで始まり、現在では世界中で1万人の会員を擁するまでに成長しました。今年9月には、アフリカのLiquid Telecomと企業提携を締結しました。ヒューズ氏は、2019年末までに30カ国、100都市でイベントを開催したいと述べています。

シアトルを拠点とする顧客獲得マーケティングのスタートアップ企業であるNew Engenは、サム・カナー氏を人事担当副社長に迎え入れました。カナー氏は直近ではアラスカ航空に勤務し、ゲッティイメージズ、ノードストローム、ピープルファームといった企業でも経験を積んでいます。
「ニュー・エンジェンのチームがダイレクトマーケティングで取り組んでいることは、企業が顧客をターゲティングし、獲得する方法を変える力を持っているため、非常に刺激的です」とカンナー氏は声明で述べた。「アーリーステージから急成長のスタートアップへと成長していくこの道のりに、私も参加し、その推進に貢献できることを楽しみにしています。」
元Zulily幹部によって設立・率いられたNew Engenは、マーケティング担当者の顧客獲得を支援するAI搭載ツールを開発しています。6月に事業を公開した時点で、同社はすでに1,050万ドルを調達し、従業員数は約125名にまで成長していました。2019年にはさらに150名を増員する予定で、ニューヨーク、サンフランシスコ、ダラス、シャーロットにオフィスを構えています。
ライブ専門家による指導と学習者向けオンライン・モバイルプラットフォームを組み合わせた教育テクノロジースタートアップ、Varsity Tutorsは、マイク・ナセンソン氏を新たな最高財務責任者(CFO)に採用しました。ナセンソン氏はブルーバッファローなどで20年以上の財務経験を持ち、同社のIPOやゼネラルミルズによる80億ドルの買収を支援しました。
Varsity Tutorsはセントルイスに拠点を置いていますが、シアトルにも「共同本社」があり、50人以上の従業員を擁しています。2月に5,000万ドルの資金調達を実施しました。
Windows 10のUIやHoloLens、Xbox One SなどのMicrosoft製品の開発に携わったデザイナー、アンドリュー・キム氏がテスラを退社し、Appleに入社した。The Vergeは月曜日、キム氏が「Microsoftのデザイン言語をファンが再現した作品で注目を集めた」と報じた。