
テクノロジー動向:ローバーがCFOを任命、スマートシートが取締役を増員、ノーチラス・バイオテクノロジーが幹部を採用
テクノロジー動向:ローバーがCFOを任命、スマートシートが取締役を増員、ノーチラス・バイオテクノロジーが幹部を採用

チャーリー・ウィッカーズ。(LinkedInの写真)
シャーロット・シューベルト著

ペットシッターマーケットプレイスのRoverは、チャーリー・ウィッカーズ氏を最高財務責任者(CFO)に任命しました。ウィッカーズ氏は2017年にRoverに入社し、直近では財務担当副社長を務めていました。ウィッカーズ氏は、今年初めに退職を発表したトレイシー・ノックス氏の後任となります。
ローバー入社以前、ウィッカーズ氏はITソフトウェア企業IvantiとネットワークセキュリティプロバイダーのNetmotionで財務計画・分析担当ディレクターを務めていました。また、SprintとClearwireでも財務マネージャーを務めていました。同氏は9月1日より新職に就きます。
太平洋岸北西部のテクノロジー業界におけるその他の人事異動:
- デニス・ダーキン氏が、ワークマネジメントソフトウェア企業Smartsheetの取締役に任命されました。ダーキン氏は、アクティビジョン・ブリザードの最高財務責任者(CFO)、およびマイクロソフトのインタラクティブ・エンターテインメント事業の最高執行責任者(COO)兼最高財務責任者(COO)を務めていました。ダーキン氏とSmartsheetのCEO、マーク・メイダー氏は共にダートマス大学出身です。
- オンライン公証会社Notarizeは、DocuSignの元製品管理担当シニアディレクターであるダレン・ルイ氏を製品担当副社長に採用しました。ルイ氏は元マイクロソフトの製品マネージャーであり、シアトル地域に留まります。
- シアトルに拠点を置くプロテオミクス企業、ノーチラス・バイオテクノロジーは、エリック・スペンス氏を機器エンジニアリング担当副社長に、ケン・クーン氏を試薬・プラットフォーム開発担当副社長に採用しました。スペンス氏は以前、ジェナップシス社の取締役を務め、クーン氏はエンコディア社に在籍していました。
- マドロナ・ベンチャー・グループは、オードラ・オーラボー氏をタレントマネージャーとして採用しました。オーラボー氏は以前、マドロナが支援するシアトルのスタートアップ企業、Polly(投票ソフトウェアを開発)で人事部長を務めていました。
- シアトルの技術ベテラン、カイル・ケスターソン氏は現在、オプティマルXRの最高執行責任者を務めており、同社は「最適な健康とウェルネスのために、先祖伝来の伝統と新興技術の間に橋を架けている」とケスターソン氏はリンクトインに書いている。
- テクノロジー サービス プロバイダーのNortal は、シアトルを拠点とする 2 人の副社長を追加しました。ジュディ・マーキン氏が顧客サービス担当副社長に、ベン・バーク氏がコンサルティング担当上級副社長に就任しました。
- ジョン・プレンティスはライター・キャピタルの投資チームディレクターの職を退任した。
- ブレット・グッドウィン氏は現在、農業テクノロジーのスタートアップ企業であるCarbon Roboticsのマーケティング担当副社長に就任しています。同氏は、自身が設立したVirtual ValueのCEOとして引き続き職務を遂行します。
- かつてViomeのグローバル研究開発責任者を務めていたエマニュエル・ハノン氏は、現在ブリュッセルに拠点を置くVicebioのCEOに就任しています。ハノン氏は引き続きViomeにおいて、治療薬の戦略的研究開発アドバイザーを務めます。
- Lizelle van Vuuren は、シアトルを拠点とする人生とキャリアパスのプラットフォームOwnTrailのアドバイザーとして参加しました。