Iphone

NBAトップショットNFTブームの立役者であるバンクーバーBCのスタートアップDapper Labsが3億500万ドルを調達

NBAトップショットNFTブームの立役者であるバンクーバーBCのスタートアップDapper Labsが3億500万ドルを調達

テイラー・ソパー

(Dapper Labsの写真)

新たな資金調達:  Dapper Labsは、26億ドルの評価額で3億500万ドルを調達しました。ブリティッシュコロンビア州バンクーバーに拠点を置くこのスタートアップは、NFTベースの人気デジタルトレーディングカードゲーム「NBA Top Shot」を開発しており、過去5ヶ月間で4億6700万ドル以上の売上を達成しています。

Top Shot: DapperはNBAと提携し、同社のブロックチェーン製品であるFlowを介してTop Shotのインフラを運用しています。Flowは、同社のデジタルコレクタブル「CryptoKitties」にも使用されています。DapperはTop Shotの取引ごとに手数料を受け取り、NBAはロイヤリティを受け取ります。

NFTブーム: NFT(非代替性トークン)は、テクノロジー業界で話題となっています。NFTは、検証済みの限定版デジタル資産を所有し、マーケットプレイスで売買したり、交換したりすることを可能にします。NFTは、従来のコレクターと同様の関心や習慣を現代版で捉えています。人々はデジタルアート作品に6,900万ドル、ツイート1件に290万ドルを費やしています。

投資家:  NBAのレジェンド、マイケル・ジョーダンと2度の優勝経験を持つケビン・デュラントに加え、NBA、NFL、MLBの選手、そしてエンターテイメントや音楽業界のスターたちがこのラウンドに投資しました。ラウンドをリードしたCoatue Managementに加え、a16z、The Chernin Group、USV、Version One、Venrockも投資しました。これまでの資金調達総額は3億5,700万ドルです。

従業員100人未満のDapperは、Axiom Zenの元CEOであるRoham Gharegozlou氏が率いている。

関連:  NFTの炭素影響に対する懸念が高まる中、予想外の支持者が擁護に躍起になっている