Iphone

Unify Square、企業のSkype活用を支援するためさらに390万ドルを調達

Unify Square、企業のSkype活用を支援するためさらに390万ドルを調達

テイラー・ソパー

ソヌ・アガーワル
Unify SquareのCEO、ソヌ・アガーワル氏。

Unify Squareは、顧客がSkype for Business製品を管理するプラットフォームを強化するため、さらなる資金調達を進めている。創業9年の同社は、既存投資家から390万ドルを調達し、これまでの資金調達総額は3,300万ドルを超えた。

Unify Square は Microsoft の長年のパートナーであり、CEO 兼創設者の Sonu Aggarwal 氏はかつて、Live Communications Server および Office Communications Server の製品ロードマップと開発に携わっていました。これらのプロジェクトは、Lync (現在の Skype for Business) の前身となるものです。

同社は、特にエンタープライズ ハイブリッド クラウド/オンプレミス環境において、クライアントが Skype for Business を監視および管理できるようにするテクノロジを提供しています。

新たに調達した資金は、同社の製品ラインナップの拡充に加え、マイクロソフトのクラウドベースサービス「Office 365」の一部であるSkype for Business Onlineへの顧客移行支援に充てられる。Unify Squareには、マイクロソフト、ブリッジバンク、スタンフォード大学などが出資している。

Skype for Business は今週初め、40 言語への翻訳機能付きライブ キャプションや「Skype 操作フレームワーク」などを追加するアップデートを発表しました。