Iphone

iBobberのご紹介:このスマートウォッチアプリと浮遊センサーは魚を釣り上げるのに役立つかもしれません

iBobberのご紹介:このスマートウォッチアプリと浮遊センサーは魚を釣り上げるのに役立つかもしれません

モリー・ブラウン

写真提供:ReelSonar/iBobber
写真提供:ReelSonar/iBobber

ボートシーズンに間に合うように、ReelSonar は釣り人が獲物を見つけやすくするための iBobber Smartwatch 魚群探知機アプリをリリースしました。

iBobber(素晴らしい名前ですね)は、水中に投げ込むかわいい小さなセンサーで、水中のデータを地図上に記録して携帯電話、タブレット、そして今ではスマートウォッチに接続します。これにより、実際に釣りをしているときに手首をひねるだけで状況を確認することがこれまで以上に簡単になります。

写真提供:ReelSonar/iBobber
写真提供:ReelSonar/iBobber

このアプリは、魚の大きさ、水深、位置を知らせてくれます。また、魚アラーム機能も搭載しています。

このガジェットは、Bluetooth Smart 4.0 を使用してソナーデータを送信することでデバイス間の GPS タグを記録し、iBobber スマートウォッチ アプリはボートでも陸上でも動作します。

iBobber本体の価格は99.99ドルで、対応アプリはGoogle PlayからAndroid向けに無料でダウンロードできます。このアプリは、LG G Watch、Motorola 360、Sony SmartWatch 3、Samsung Gear Live、Asus Zen Watchなど、Android対応スマートウォッチで動作します。Appleスマートウォッチが発売され次第、iBobberのApple版もリリースされる予定です。

iBobber は昨年の夏に初めて発表され、Target.com や Walmart.com を含む世界約 35 店舗で販売されています。

「iBobberスマートウォッチアプリは、ReelSonarをキャスタブル魚群探知機のリーダー、そしてアウトドア、釣り、ハンティング愛好家のエネルギッシュなライフスタイルに寄り添うウェアラブル技術のイノベーターとして確固たる地位へと押し上げます」と、ReelSonarのCEOであるアレックス・レベデフ氏はリリースで述べています。レベデフ氏は以前、JeNu BiosciencesとMirabalis Medicaの共同創設者を務めていました。

楽しい釣りを。