
GeekWireカレンダーのおすすめ:SF文学、AIのバイアス、企業のグローバル展開支援
GeekWireカレンダーのおすすめ:SF文学、AIのバイアス、企業のグローバル展開支援

(ノーウェスコン画像)
ニコール・タナー著

—「我々地球人は、大きく美しいものを台無しにする才能を持っている」。この言葉は、今の世界で起こっていることを不気味なほど的確に捉えているように思えるが、実はこれはレイ・ブラッドベリが1950年に執筆した『火星年代記』からの引用だ。ブラッドベリやアイザック・アシモフといった作家の作品に加え、ファンタジーやSF作家の新作が、 4月18日から21日まで開催されるノーウェスコンの目玉となっている。文学作品が中心ではあるが、映画やゲームといった他のメディアも取り上げられる。また、毎年恒例のSF新刊に贈られるフィリップ・K・ディック賞の授賞式もここで開催される。
誰もが人生において何らかの偏見を持っていますが、それらの偏見は、私たちが気づかないうちに人工知能の開発に影響を及ぼしかねません。これが4月17日に開催されるEqualAIのテーマです。このプレゼンテーションでは、企業が従業員の実生活における偏見を減らす支援を通して、アルゴリズムに潜む偏見をどのように減らすことができるかに焦点を当てます。
GeekWire カレンダーのその他のハイライトは次のとおりです。
- TiE Entrepreneur Institute、モジュール III:シアトルの Miller Nash Graham & Dunn で開催される、新規事業主を支援するための一連のプレゼンテーションの最初のもの。4 月 18 日木曜日、午後 5 時から午後 7 時 30 分まで。
- 日米の境界を越えて:グローバル経済で成功するためのテクノロジー企業幹部のガイド:スタートアップ企業が世界規模でビジネスを展開するためにどのように準備すればよいかについてのプレゼンテーション。シアトルのワシントン大学アンソニーズフォーラムにて開催。4 月 18 日(木)午後 5 時半から 7 時まで。
- Additive Tomorrow: 3D プリンティングは始まったばかり: シアトルの Thinkspace で開催される 3D プリンティング技術の最新の進歩とその用途に関するプレゼンテーション。4 月 18 日 (木) 午後 7 時から午後 9 時 30 分まで。
- サクラコン:シアトルのワシントン州コンベンションセンターで開催されるアニメに特化したコンベンション。4月19日(金)~4月21日(日)。
- シネラマのアニメ映画シリーズ: シアトルのシネラマで 4 月 19 日 (金) から 4 月 24 日 (水) まで、人気のアニメ映画 18 本を上映します。
- スタートアップ企業の評価方法: スタートアップ企業を対象に、企業価値の決定方法と投資家との話し合い方について解説するプレゼンテーション。シアトルのワシントン大学にて開催。4 月 19 日 (金) 午後 12 時から午後 1 時まで。
- パートナー パワー アワー: Web アクセシビリティの解明: Web アクセシビリティと開始点に関するプレゼンテーション (シアトルの Code Fellows にて)。4 月 19 日 (金) 午後 12:15 から午後 1 時まで。
今後のイベントについては、GeekWireカレンダーをご覧ください。太平洋岸北西部をはじめとする各地で開催されるミートアップ、カンファレンス、スタートアップイベント、ギークの集まりなどが掲載されています。イベントを企画中ですか?こちらから詳細をお送りください。