Iphone

Likewise が ChatGPT プラグインをリリースし、AI を使ってテレビ番組、映画、書籍などを推奨

Likewise が ChatGPT プラグインをリリースし、AI を使ってテレビ番組、映画、書籍などを推奨

カート・シュロッサー

(同様の画像)

同様に、ワシントン州ベルビューを拠点とするエンターテインメント発見プラットフォームは、ChatGPT を活用して AI を活用し、テレビ番組、映画、書籍、ポッドキャストの膨大な範囲にわたってユーザー向けのより多くの情報と推奨事項を見つけています。

マイクロソフトの共同創業者ビル・ゲイツ氏のプライベートオフィスの支援を受けるこのスタートアップは、「エンターテインメント業界初」と称するChatGPTプラグインを発表しました。OpenAIの人気チャットボットに直接統合されたこのプラグインは、以下のような質問に答えます。

  • 「『ザ・ペイシェント』はどこで観られますか?」
  • 「夫と私は、Netflix か Hulu で強い女性が主人公のスリラー作品を探しています。」
  • 「『サピエンス全史』に似た本は何ですか?」
  • 「今流行っているコメディのポッドキャストは何ですか?」

Likewiseによると、ユーザーの入力内容が分析され、個人の好みに合わせておすすめが表示されます。AIが返した情報はLikewiseリストに保存したり、クリックして評価、他のユーザーからのコメント、予告編、配信場所などの詳細情報を表示したりできます。

「これは業界にとって非常に大きな前進であり、最新のAI技術を使って私たちが行っている多くの大きな動きの最初のものだと考えています」と、LikewiseのCEOであるイアン・モリス氏はGeekWireに語った。

600万人の登録ユーザーを抱えるLikewiseは、ニュースリリースで、平均的な消費者はエンターテイメントコンテンツの検索に1日23分を費やしていると述べています。このプラグインは、自然言語処理、機械学習、そしてユーザーが生成した数億ものデータポイントを活用することで、その時間を短縮するように設計されています。 

Likewiseは、元マイクロソフトのコミュニケーション責任者であるラリー・コーエン氏の構想により、2018年10月に上場を果たしました。コーエン氏はLikewiseの会長であり、ゲイツ・ベンチャーズのCEOも務めています。ゲイツ氏は主要な資金提供者であり、2021年末にこのスタートアップに1500万ドルを投資しました。

Likewise は昨年、ユーザーが 1 か所ですべてのストリーミング テレビ サービスにアクセスできるパーソナライズされたエンターテイメント ハブとして Likewise TV を立ち上げました。

Likewise プラグインは、ChatGPT Plus プラグイン ストアから無料で入手できるようになりました。