Iphone

フライトシムからスキューバダイビングまで:元マイクロソフトのベテランがバーチャルゲームをデビュー

フライトシムからスキューバダイビングまで:元マイクロソフトのベテランがバーチャルゲームをデビュー

テイラー・ソパー

Cascade Game Foundryの最初のタイトルは「Infinite Scuba」です

カスケードゲームファウンドリーマイクロソフトが2009年に人気のFlight SimulatorとTrain Simulatorのフランチャイズを廃止する決定を下したとき、ほぼすべての人が驚きました。

しかし、4年前に解雇された同じ従業員の一部は、新たなスタートアップ、新たな方向性、そして新たなバーチャルスキューバダイビングゲームを持って戻ってきた。

Cascade Game Foundry は、以前はフライト シミュレーションや電車のシミュレーションに取り組んでいた Microsoft Aces Studio のベテランの小グループによって 2 年前に設立された独立系ゲーム開発スタジオです。

スタートアップとして、彼らは以前の大企業でのキャリアとはまったく異なる経験をし、ついに最初のタイトルである Infinite Scuba をリリースする準備が整いました。

「2年前と比べて、私たちは間違いなくずっと良い状況にあります」と、CGFの共同創設者であり、元Train Simのリードプログラムマネージャーであるキャシー・フラッドは述べています。「私たちはまさに独自のゲームをリリースしようとしており、ゲームを無期限に拡張するための素晴らしい基盤を築きました。創業当初から変わらず、スタートアップは柔軟性を持ち、多くの新しいことに挑戦するオープンな姿勢を持ちつつ、チームメンバーの核となる強みと情熱に忠実であり続ける必要があることを、私たちは常に自覚しています。」

正社員4名とパートタイム社員5名からなるチームが、Infinite Scubaのリリース準備を整えつつあります。Infinite Scubaは、まるで本物のスキューバダイバーのように、予測不可能な海底世界を探索できるシミュレーターです。プレイヤーはダイビング中にSNSで写真を共有したり、装備やゲーム内の様々なロケーションなどのアドオンを購入したりできます。このゲームは今四半期後半にリリース予定で、PCとMac向けに9.99ドルで販売されます。

「このゲームをプレイしたダイバーや非ダイバーの多くが、実際に水に入りたくなったと言っています。まさに私たちが届けたいのは、そんな感覚です」とフラッド氏は語った。

開発者にとって、会社、テクノロジー、オーディエンス、パートナー、ビジネスモデルなど、ほぼすべてが新しい、全く異なる経験となりました。フラッド氏は、特にここ数年のゲーム業界の激動を考えると、時には圧倒されることもあると述べています。しかし、CGFチームが大いに楽しんでいることは間違いありません。

「これは、ベテランと勇敢な新人からなる私たちの多様なチームにとって究極の冒険でした。全員が未知の領域に未知の役割を担うために立ち上がったのです」と彼女は語った。

それから、スタートアップという側面もあります。CGFは小規模なチームで、完全に独立しています。大企業の大きな部門にある大きなスタジオの中の大きなチームとは大きく異なります。

「階層ごとに異なる、時には相反する目標がありました」と、フラッド氏は以前のキャリアについて語った。「こうした状況でのトレードオフは非常に厳しいものでした。完全な創造の自由が与えられているのは大きなメリットですが、大企業でうまくいった時に実現できるようなスピードや集中力で常に実行できるとは限りません。」

これまでのところ、「Infinite Scuba」は高い評価を受けており、信頼できるパートナーも獲得しています。シアトル独立系ゲームコンペティションのファイナリストに選出され、ScubaGadget.comのDEMA 2012「Best in Show」にも選出されました。

CGF はまた、PADI、DEMA、Mission Blue など 20 社を超えるダイビング器材メーカーや団体と提携し、ダイビングの認知度向上やユニークな体験やプロモーションの創出に取り組んでいます。

シミュレーターファンはついに、新しい本格的なバーチャルゲームをプレイできるようになります。Flight Simulatorの開発中止後、マイクロソフトはFlightという新しいフライトシミュレーションタイトルで復活を試みましたが、新バージョンの発売から6ヶ月も経たないうちに開発は中止されました。

『Infinite Scuba』は木曜日にベルビューで開催される Power of Play ゲーム カンファレンスでデモが披露される予定で、GeekWire もそのすべてのアクションを取材する予定です。

GeekWireの以前の記事: ようこそ: ボーイング787ドリームライナーのコックピットからの仮想離着陸