Iphone

Steam Machineの終焉?ValveがSteamハードウェアタブからサードパーティ製コンソールへのリンクを削除

Steam Machineの終焉?ValveがSteamハードウェアタブからサードパーティ製コンソールへのリンクを削除

トーマス・ワイルド

Syber 製の Steam Machine: Valve の Steam 経由でのみゲームをプレイできる小型のカスタム PC。

Valve は Steam サイトのハードウェア セクションとドロップダウン メニューから Steam Machine ゲーム コンソールへのリンクと参照をひっそりと削除しており、この影響力のあるゲーム プラットフォームのサードパーティ ハードウェア イニシアチブの将来について新たな疑問が生じています。

PC Gamerなどのサイトが週末に報じたところによると、これらの言及は3月20日頃に消えたとのことです。Googleで検索すると、Steamで販売されているSteam Machineの選択肢が5つ見つかりますが、直接的な言及やリンクが削除されたことは、Valveがゲームコンソールにあまり重点を置いていないこと、そして段階的に廃止していく可能性を示唆していると受け止められています。

2014年1月にValveのゲイブ・ニューウェル氏によって発表されたSteam Machinesは、ValveのPCハードウェア市場への参入を示すだけでなく、SteamとPCゲームをリビングルームに持ち込むという試みでもありました。それまでは、「カウチゲーミング」、つまりソファに座り、コントローラーを使って大画面テレビでプレイするゲームは、PlayStation、Xbox、任天堂といった家庭用ゲーム機だけのものと考えられていました。

Steam マシンはすべて、エンターテイメント センターに設置して HD テレビに接続できるほど小型に設計されており、ワイヤレス Steam コントローラを使用して、ソファに座ったまま PC 上の Steam ゲームの膨大なライブラリでプレイできます。

Valveのゲイブ・ニューウェル氏。 (GeekWire 写真/ケビン・リソタ)

しかし、その後数年間、Steam Machineは市場での支持を得ることができませんでした。Valveは公式の販売データを公表したことはありませんが、ジャーナリストの間では、Steamの登録ユーザー数が1億2500万人にも達するにもかかわらず、発売から7ヶ月で50万台にも満たない販売台数にとどまったと推測されています。問題の一因は、Valve独自のSteam Linkが、Steam Machineに期待される機能の多く、つまりPCからリビングルームのテレビに直接ゲームをストリーミングできる機能を、Steam Machineのわずかな価格帯で提供していたことにあるのかもしれません。

最も重大な問題は、単純に言えば、SteamOS が当初はあまりうまく動作しなかったことだったようです。多くの開発者が SteamOS をサポートせず、多くのゲームは SteamOS で実行するとパフォーマンスにかなりの影響が出ました。

過去10年ほどの間にPC用ゲームを購入したことがあるなら、Steam経由だった可能性が高いでしょう。2005年10月以降、SteamはValve Softwareの専用ソフトウェアクライアントから進化を遂げ、Half -Life 2、DOTA 2、Left 4 Deadなどのゲームへのパッチ配信を簡単かつスムーズに行えるように設計されましたそして今、Steamは国際的なオンラインストアへと成長しました。Steamはデジタル配信を通じて年間数十億ドルの売上を上げており、ビデオゲームの制作、マーケティング、販売方法に革命をもたらしました。

2012年7月、Valveのゲイブ・ニューウェル氏はCasual Connectカンファレンスで、当時発売されたばかりのWindows 8に対する同社の不満を表明し、「PC業界全体にとっての大惨事」と悪名高い言葉を投げかけました。MicrosoftがPCゲームに対して懸念すべきほどの統制力を持っているとValveは考えており、オープンソースオペレーティングシステムであるLinuxでのゲームを促進し、「オープンプラットフォームの維持」を目指していました。

これがきっかけとなり、Steam Machinesの開発と発売に至りました。これは、AlienwareやSyberといったValveと提携している企業によって製造された、カスタムメイドの小型ゲーミングPCシリーズです。各マシンは、Valve独自のLinuxベースのカスタムオペレーティングシステムであるSteamOS(より正確には、ゲーム用にカスタマイズされたDebianベースのLinuxディストリビューション)を搭載しており、その多くはSteam経由でゲームを実行すること以外は何も行いません。

Valve にとって良い面としては、Machine は終了したように見えるものの、Steamコントローラは依然として好調で、2016 年末までに 100 万台近くが販売されたことです。Valve の Linux 推進も、このオペレーティング システムでのゲームに大きな効果をもたらしました。

Steam Machine の参照が消えたことについて Valve にコメントを求めており、追加情報があればこの投稿を更新します。