Iphone

Sumo LogicとAuth0の元幹部が、ひっそりと設立されたセキュリティスタートアップZeroWallに200万ドルを調達

Sumo LogicとAuth0の元幹部が、ひっそりと設立されたセキュリティスタートアップZeroWallに200万ドルを調達

テイラー・ソパー

ゼロウォール創設者ジョアン・ペピン氏。 (ゼロウォール写真)

サイバーセキュリティの長年のリーダーであるジョアン・ペピン氏は、最高情報セキュリティ責任者が企業を安全に守る方法を再考することを目指す、オレゴン州ポートランドに拠点を置く新興企業のために200万ドルを調達したばかりだ。

ペピン氏は9月にシアトル地域のスタートアップ企業Auth0の最高セキュリティ責任者(CSO)を辞任し、ZeroWallを立ち上げた。このステルス企業は自社製品について沈黙を守っているが、ペピン氏は「情報セキュリティに対して、従来とは異なる包括的なアプローチ」を取っていると述べた。

「ベンダーやポイントソリューションの寄せ集めがセキュリティチームのサイロ化と非効率性を引き起こし、セキュリティリーダーが価値とROIを示すことを困難にしていることを私たちは理解しています」とペピン氏は述べています。「こうしたビジネスの現実と人材不足により、現在のパラダイムでは、リスクに基づいた、常識的で効果的な情報セキュリティアプローチを採用することが、本来あるべき、あるいは必要な以上に困難になっています。」

ZeroWall は当初、中小規模のテクノロジー企業またはテクノロジーを活用した企業をターゲットにしています。

ペピン氏はまた、7月に1億2000万ドルを調達し、評価額が19億ドルとなった身分認証ソフトウェアの新興企業、Auth0の事業担当副社長も務めていた。

Auth0 で 3 年間勤務する前、Pepin 氏は Nike および上場クラウド大手の Sumo Logic でビジネス情報セキュリティ責任者 (BISO) を務めていました。

200万ドルのシードラウンドはSusaが主導し、Founders' Co-op、Costanoa、Voyager Capital、Portland Seed Fund、Unity Now、そしてエンジェル投資家が参加しました。Auth0のCEOであるEugenio Pace氏は同社のアドバイザーを務めています。

シアトルに拠点を置くFounders' Co-opはAuth0の初期投資家であり、同社の元CEOを通じてペピン氏と知り合った。Founders' Co-opのマネージングパートナーであるクリス・デヴォア氏は、多くのポートフォリオスタートアップが情報セキュリティの必要性と事業の他の部分のバランスを取るのに苦労しているのを見てきたと語った。

「ジョアンのエンタープライズ セキュリティに対する実用的かつスケーラブルなアプローチは、Auth0 と Nike 両社のリーダーとしての経験に基づいており、私たちにとってまさに適切なアプローチであると感じられました」とデボア氏は語りました。

ペピン氏は現在唯一の従業員ですが、新たな資金を活用して新規採用を計画しています。同社はポートランドに拠点を置いていますが、「リモートファースト」を掲げ、あらゆる場所で採用活動を行っています。