
PlaceFull: このスタートアップは、超クールなパーティーやミーティングスペースを見つけるのに役立つかもしれません
ジョン・クック著
独身最後のパーティー、企業の社員旅行、カジュアルな集まりなどに最適なレンタルスペースを見つけるのは簡単ではありません。選択肢は多すぎて、部屋はひどいものばかり、そして無駄な時間も山ほどあります。しかし今、元マイクロソフト社員の中には、完璧な解決策を見つけたと感じている人もいます。
PlaceFullは、クールなパーティースペースや会議室を探している人が、イベントにぴったりの会場を見つけることができるオンラインマーケットプレイスです。今週シアトルで400以上の会場を擁してローンチしたPlaceFullは、共同創業者のライアン・ハムリン氏(元マイクロソフト社員)の独創的なアイデアです。彼は、子供たちのイベント会場探しに苦労したことがきっかけで、このアイデアを思いつきました。
同社は当初、ハムリン氏と元マイクロソフト社員のジョージ・ウェッブ氏から出資を受けていましたが、今夏初めにこの地域のエンジェル投資家から50万ドルの資金調達ラウンドを完了しました。現在、さらに50万ドルの資金調達ラウンドを実施中です。
確かに、レストラン (Urbanspoon)、旅行 (TripAdvisor)、住宅不動産 (Redfin)、犬の世話 (Rover.com) など、あらゆる種類のオンライン マッチメイキング サービスが存在します。
では、パーティーや会合の場としていかがでしょうか?
PlaceFull は、他のすべてのマーケットプレイスと同様に、地主と消費者の両方から適切なバランスをうまく得ることができなければ機能しません。
レストラン(Flying Fish、Benihana、Hector'sなどの個室ダイニング)やファミリー向けアクティビティ(SkyMania Trampolines、Laser Tag Liveなど)など、充実した品揃えでスタートしました。消費者は、教育、結婚式、チームビルディング、スポーツなどのイベントの種類別に絞り込むこともできます。
今日、PlaceFull を少し使ってみましたが、すっきりとしていて使いやすいナビゲーションが素晴らしいです。ただ一つ問題がありました。会場の収容人数を検索しようとした際に、200人以上収容可能なイベントスペースに絞り込む方法が見つからず、何度もつまずいてしまったのです。とはいえ、最初のリリースとしては、会場探しを始めるのに良い出発点を提供してくれると思います。