Vision

テンセントの子会社TiMiがシアトル地区にHaloやBattlefieldのベテランが率いるゲームスタジオを開設

テンセントの子会社TiMiがシアトル地区にHaloやBattlefieldのベテランが率いるゲームスタジオを開設

トーマス・ワイルド

TiMi Studios の『 Arena of Valor 』でプレイ可能なヒーローの 1 人、テル・アナス。(Timi/Tencent イメージ)

中国最大手のモバイルゲーム開発会社の一社がシアトル地域にオフィスを開設した。

テンセントの子会社TiMi Studio Groupは木曜日、ワシントン州ベルビューにサテライトスタジオを設立したと発表した。同スタジオは、ゲーム業界のベテランであるスコット・ワーナー氏(『Halo 4』および『Mercenaries 2: World in Flames』のリードデザイナー)とロシ・ザゴルチェヴァ氏(『Star Wars: Battlefront』、『Battlefield 4』、Battlefield V』のシニアディレクター)が運営する。このニュースはGamesBeatが最初に報じた。

新スタジオTiMi Seattleは、「PCおよびコンソール市場向けに、AAAレベルのライブサービスFPSゲーム(Call of Duty、CounterStrikeなど)を開発する」という目標を掲げています。チームはすでに25名に拡大しており、シアトルとロサンゼルス地域から積極的に採用活動を行っています。

「TiMiに加わることで、新しくエキサイティングなブロックバスター規模のゲームを制作するチャンスが得られました。才能ある開発者を募集しています」と、スタジオのクリエイティブディレクターであるワーナー氏はGeekWireへの声明で述べています。「私はキャリアの大半をシアトル地域で過ごしてきましたが、TiMiも、新しいAAAゲームを開発できる才能あるチームを構築する絶好の機会だと私に同意してくれました。オフィスの場所はまだ最終決定していませんが、ベルビューのダウンタウンになる予定です。」

シアトル(そしてロサンゼルス)を盛り上げる準備は万端です!🎮コンソールと💻PCのプレイヤーの皆さん、AAA級のライブサービスFPSゲームを制作するという、新しくエキサイティングな旅にぜひご参加ください!新しいチームの詳細については、@gamesbeat をご覧ください:https://t.co/lUl08Fdrzl

— TiMi Studio Group (@timistudios) 2021年6月23日

TiMiのシアトルスタジオは、2020年5月に開設したロサンゼルスのオフィスに続く、北米で2番目の拠点となる。

多くのアメリカ人は聞いたことがないかもしれませんが、TiMi Studiosは中国で最も成功しているゲーム開発会社の一つです。2008年に深圳でJade Studioとして設立されたTiMiは、中国の有名コングロマリットであるテンセントの子会社です。

TiMiの主力タイトルは、モバイルデバイス向けのプレイヤー対プレイヤー(PvP)MOBA「Honor of Kings 」と言えるでしょう。11月には、1日あたりのアクティブユーザー数が1億人を突破したと発表されました。今年、 Honor of Kingsをプレイしているプレイヤーの数は、ベトナムの人口を上回るほど多いようです。

中国国外では、テンセントゲームズがHoKの改訂版をiOSとAndroid向けに『Arena of Valor』としてリリースしています。特筆すべきは、スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、フラッシュなど、DCコミックスのクロスオーバーキャラクターが多数登場していることです。

TiMiの他のヒット作には、 『Call of Duty: Mobile』、『Pokémon UNITE』、Speed Drifters 』などがあります。報道によると、これらを合わせると、TiMiは2020年に100億ドルの収益を上げたとのことです。ちなみに、Call of Dutyシリーズの中核を担う米国のパブリッシャーであるActivision Blizzardは、毎年少なくとも1つのベストセラーゲームをリリースしており、2020年の収益は80億9000万ドルでした。

このように、TiMiの北米オフィスは、どんなゲームでも好きなように開発できるだけの資金力を備えていることは明らかであり、これはCoD、Fortnite、そして近日発売予定のHalo Infiniteといった大規模なライブサービスゲームにとって脅威となる可能性があります。しかし、これは明らかにAAAタイトルであるため、TiMi Seattleは少なくとも今後数年間は公式発表できるような作品を発表しないだろうと予想するのが妥当でしょう。ビデオゲーム業界では「AAA」という用語が野球から借用され、大規模なチームで制作される巨額の予算ゲームを指し、通常は開発期間が数年に及ぶことを意味します。

TiMiは4月にXbox Game Studiosとの戦略的提携も発表したが、契約の詳細は依然として不明である。