Vision

テック業界の動向:Foursquare CEO デビッド・シムが辞任、Halo Infinite のリーダーが退任、など

テック業界の動向:Foursquare CEO デビッド・シムが辞任、Halo Infinite のリーダーが退任、など

カーラ・クールマン

デビッド・シム。(Foursquare Photo)

シアトルのスタートアップ企業Placedの創業者、デビッド・シム氏が、約1年間務めたFoursquareのCEOを退任する。取締役のゲイリー・リトル氏が、移行期間を経て2021年にCEOに就任する予定だ。

シム氏がCEOに就任したのは、ニューヨーク市に拠点を置くフォースクエアが、2017年に位置情報データ分析会社を買収したスナップからPlacedを買収してから約6カ月後のことだ。シム氏は2011年にシアトルでPlacedの立ち上げに尽力した。

シム氏は起業家としての原点に戻るつもりだ。

「フォースクエアを辞めた後は、数か月かけて訪問が許可されている8カ国を訪れ、健康に重点を置き、人生で一度は目に見えるシックスパックを手に入れるための最後の努力をし、頭の中でぐるぐる回っている(場所以外の)アイデアをいくつか探求する時間を見つけるつもりです」と彼はMediumへの投稿で述べた。

カラン・メハンドル。 (トリニティ・ベンチャーズの写真)

シリコンバレーの投資家カラン・メハンドル氏は、10年間ゼネラルパートナーを務めたトリニティ・ベンチャーズを退社しました。その間、メハンドル氏はAuth0やOutreachなどシアトル地域のスタートアップ企業への投資を主導し、引き続き両社の取締役を務めます。

メハンドル氏はニューヨークに拠点を置くステッドファスト・ファイナンシャルのマネージングディレクター兼ベンチャーキャピタル責任者に就任する。メハンドル氏は引き続きベイエリアを拠点とし、同ヘッジファンドのために新オフィスを開設する。

編集者注: このストーリーは、Mehandru 氏が Auth0 および Outreach の取締役会に留任することを反映するように更新されました。

ブルームバーグの報道によると、343 Industriesのスタジオ責任者であるクリス・リー氏が、マイクロソフトのビデオゲーム『Halo Infinite』のプロジェクトディレクターを辞任した。リー氏は2008年に343 Industriesに入社し、以前はマイクロソフト・ゲーム・スタジオでプロデューサーを務めていた。

マイクロソフト傘下のゲームスタジオは以前、最新作のHaloシリーズが2021年まで延期されることを発表していた。

モリー・ジョーンズ。(WTIA写真)

ワシントン・テクノロジー産業協会(WTIA)は、モリー・ジョーンズ氏を政府関係担当副社長に採用しました。ジョーンズ氏は、業界団体を代表して会員企業や政府関係者とのコミュニケーションを担当します。ジョーンズ氏は、直近では戦略コンサルティング会社アジア・グループで副社長を務めていました。

「公共政策は変化をもたらす強力なプラットフォームであると信じています。州内および国レベルで行われる重要な議論においてWTIAを代表することを楽しみにしています」とジョーンズ氏は述べた。

—エンターテインメント業界ニュースサイト「デッドライン」によると、デジタルメディア幹部のソウミヤ・スリラマン氏が、米国におけるプライムビデオチャンネルの責任者としてアマゾンに入社した。

スリラマン氏は、BBCと英国のメディア企業ITV plcが共同運営するデジタルビデオサブスクリプションサービス、BritBoxのCEO兼社長を務めていました。それ以前は、BBCワールドワイドでフランチャイズおよびデジタルエンタープライズ担当エグゼクティブバイスプレジデントを務めていました。

— Coupa Software の CFO トッド・フォード氏は、ワシントン大学コンピューターサイエンス学科の卒業生 2 人によって設立された、カリフォルニア州サンフランシスコに本拠を置く 10 億ドル規模のクラウド企業HashiCorp の取締役会に加わった。

ペー・ケオン・テ。(シメンド写真)

— Salesforceの元SVP、ペ・ケオン・テ氏が、カナダの債権回収スタートアップ企業Symendの最高製品責任者に就任しました。彼は10年以上Microsoftに勤務し、Oracleのエンタープライズクラウドサービスのプロダクトマネージャーも務めました。

アルバータ州カルガリーに本社を置くSymendは、経済的にリスクのある顧客をターゲットとした行動科学とAIプラットフォームを提供しています。Tehはシアトル地域に拠点を置いています。

同じくシアトル地域を拠点とするマイクロソフト元CFOのジョン・コナーズ氏も最近、同社の取締役会に加わった。

— ブリティッシュコロンビア州バンクーバーに拠点を置くカスタムフットウェアのスタートアップ企業 FitMyFoot (旧称 Wiivv Wearables) は、長年マイクロソフトのマーケティング マネージャーを務めた Chris Jolley 氏を新 CEO に任命しました。

FitMyFootは、ブレット・リッター氏​​の社長昇進も発表しました。リッター氏​​はフットウェア業界のベテランで、2018年に同社に入社しました。

FitMyFootは、バイオメカニクスと3Dイメージングを駆使したモバイルアプリで顧客の足型を計測します。Pitchbookによると、この創業6年のスタートアップはこれまでに750万ドルを調達しています。

ジェレミー・クールマンは、シアトルを拠点とする会計・資産管理会社モス・アダムスのライフサイエンス部門のパートナーに就任しました。クールマンは以前、グローバル会計事務所EYに16年以上勤務していました。

— ワシントン州マキルティオに拠点を置くVimly Benefit Solutionsは、Venkat CJ氏をCOOに、Ryan VanOverbeke氏をEVP兼最高売上責任者に任命しました。Vimly Benefits Solutionsは、人事・福利厚生管理のためのSaaSプラットフォームを提供しています。

CJは以前、Vera Whole Health、Delta Dental of WA、Intellectual Ventures、Corbisでリーダーシップを発揮してきました。VanOverbekeは、医療費に関する金融テクノロジープラットフォームであるWEX HealthでSVP兼ヘルスケアパートナーエグゼクティブを務め、それ以前はUnitedHealth Groupに勤務していました。

シアトルを拠点とするヘルスケアプロバイダー、ファースト・チョイス・ヘルスは、アニシャ・スード氏を最高財務・戦略責任者に昇進させました。スード氏は2019年、エコー・ヘルス・ベンチャーズのパートナーを務めた後、ファースト・チョイス・ヘルスに入社しました。

同社はまた、シュルティ・シンガル氏を医療管理担当副社長に採用したことを発表しました。シンガル氏は、直近ではアンセム・ブルークロス・ブルーシールドのメディカルディレクターを務め、医療機器メーカーMDイノベイトの最高医療責任者も務めていました。