Vision

GoogleはWindows上のストア外からのChrome拡張機能をすべてブロック

GoogleはWindows上のストア外からのChrome拡張機能をすべてブロック

ブレア・ハンリー・フランク

Google_Chrome_アイコン_(2011)Google は本日、Chrome ウェブストアで入手できない Chrome ブラウザの拡張機能がすべての Windows ユーザーに対してブロックされ、今年 7 月には Mac ユーザーもこれに追随すると発表した。

マウンテンビューに拠点を置くこのテック大手は以前、Chromeのコンシューマー向け配信を利用しているユーザーに対して拡張機能をブロックしていましたが、開発者向け「チャンネル」にオプトインしたユーザーに対しては、Chromeウェブストア外の拡張機能の使用を引き続き許可していました。その後、Googleは不要なChrome拡張機能の削除に関するサポートリクエストの件数が75%減少したと発表しましたが、悪質な拡張機能の開発者は、ソフトウェアの拡散を継続するために、ユーザーに開発者向けチャンネルへのオプトインを求めるようになりました。

Googleの見解では、これは二重に悪質です。ユーザーが不要な拡張機能を実行しているだけでなく、不要なバージョンのChromeも実行しているからです。こうした行為を抑制するため、Googleは現在、ウェブストアに掲載されていないすべての拡張機能の配信を停止しています。

セキュリティにあまり詳しくなく、信頼できるものをコンピュータにインストールするかどうかをあまり気にしたくないユーザーにとっては朗報です。今後、すべての拡張機能はGoogleのルールに従い、Googleストアで承認されなければ、より広範な利用は許可されません。

Googleの今回の方針転換による副作用は、Chromeウェブストアに拡張機能を公開したくない開発者にとって不利な状況となることです。このポリシーがChromeのCanaryビルドにまで拡大されるのか、あるいはLinux版Googleブラウザのユーザーにも適用されるのかは不明ですが、いずれにせよ、このポリシー変更はデスクトップ版Chromeユーザーの大多数に影響を与えるでしょう。

拡張機能を構築している開発者は、引き続き拡張機能をローカルに展開してテストすることはできますが、より広範囲に配布することはできません。

このニュースは、MicrosoftがWindows 10で新しいEdgeブラウザのリリースに向けて準備を進めている中で発表されました。Edge拡張機能のサポートも予定されています。Edge拡張機能の配布メカニズムがどのようなものになるのか、また、承認プロセスも必要になるのかはまだ明らかではありません。