Vision

GeekWireカレンダーのおすすめ:フェイクニュースとの戦い、地元の科学者との出会いなど

GeekWireカレンダーのおすすめ:フェイクニュースとの戦い、地元の科学者との出会いなど

クレア・マクグレイン

年末の祝祭には振り返りが欠かせない要素であり、2016 年にはフェイクニュースが多くの見出しを飾りました。

12月15日木曜日の夜、シアトル人民記者クラブは「フェイクニュースとの戦い:偽情報とその影響に焦点を当てたディスカッションとワークショップ」を主催します。

シアトル・ウィークリー編集長マーク・バウムガルテンが、Everygreyのモニカ・グスマン氏、Seattlishのハンナ・ブルックス・オルセン氏、GeekWireのモニカ・ニッケルズバーグ氏といった地元メディア関係者を招いたパネルディスカッションの司会を務めます。その後、グスマン氏とシアトル・グローバリストの教育関係者が、フェイクニュース対策として「政治的・文化的な隔たりを超えてどのように耳を傾け、話し合うか」をテーマにしたワークショップを開催します。

「フェイクニュースと戦う」は12月15日午後7時から9時まで、ヒルマン・シティ・コラボラトリーで開催されます。政治的な議論に参加したい方は、こちらからお申し込みください。

これは、太平洋岸北西部で開催される注目のテクノロジー&ギークイベントを厳選したGeekWireカレンダーから選んだイベントの一つです。続きをお読みください。カレンダー全体もご覧いただけます。

NewTech PDX – 未来のテクノロジー

概要:  NewTech PDXは、ローズシティとその周辺地域で活動する技術者が毎月開催するミートアップです。今月のミーティングでは、テクノロジーの未来、そしてテクノロジーが私たちの未来にどのような影響を与えるかに焦点を当て、テクノロジーコンサルタントiSoftStoneのCurran O'Brien氏、交通計画・エンジニアリング会社DKS AssociatesのAdrian Pearmine氏、そして未来学者であり講演者でもあるSteve Brown氏によるプレゼンテーションが行われます。

日時:  12月19日、午後5時30分 午後8時

場所:  US バンク タワー – ビッグ ピンク、オレゴン州ポートランド。

登録: チケットはここから購入できます。

パシフィックサイエンスセンターで科学者に会う

内容: パシフィックサイエンスセンターに立ち寄り、シアトルの最先端の科学研究をあらゆる年齢層の方々に体験していただける一日を過ごしませんか?センターの科学コミュニケーションフェローシップに所属する研究者たちの研究内容について学びましょう。動物の糞便に関する博士論文から、市内のバイオテクノロジー研究所での研究まで、幅広いテーマを扱っています。

日時:  1月7日、午前11時~午後5時

場所: パシフィックサイエンスセンター、シアトル

登録: 登録不要。このイベントとパシフィック・サイエンス・センターの詳細については、ウェブサイトをご覧ください。

MicrosoftとMLHがスポンサーを務めるDef Hacks()ハッカソン

内容: このハッカソンは、「学生による、学生のための」というコンセプトで、若いプログラマーたちが昔ながらのハッカソン形式のコンテストでプロジェクトに挑戦する場を提供します。参加者はMicrosoftとDocusignの開発者から指導を受け、週末を通してワークショップを開催し、「オブジェクト指向プログラミング入門」から「Pythonによるゲーム開発」まで、幅広い分野のレッスンを提供します。会場全体では、食事と楽しいアクティビティもご用意しています。

日時:  1月14日~15日

場所: マイクロソフトビル #20

登録: イベントと登録に関する詳細情報は、こちらをご覧ください。