Vision

テック業界の動向:アマゾンのトップ広告担当役員がヤフーへ移籍、BsquareがCFOを任命

テック業界の動向:アマゾンのトップ広告担当役員がヤフーへ移籍、BsquareがCFOを任命

ジョン・クック

ウッツシュナイダー
リサ・ウッツシュナイダー

AdAge の報道によると、 Amazon.com のトップオンライン広告担当役員、リサ・ウッツシュナイダー氏が同社を退社し、Yahoo に入社する。

このニュースは、Re/codeのカラ・スウィッシャー氏が今週初めに報じた、ヤフーCEOマリッサ・メイヤー氏がアッツシュナイダー氏の積極的な採用活動に着手したという報道に続くものだ。eMarketerによると、アッツシュナイダー氏はアマゾンの広告事業を昨年7億5000万ドルの売上高を誇る巨大企業へと成長させた。アマゾン入社前は、マイクロソフトで10年間、様々な営業職を務めていた。

ヤフーでアッツシュナイダー氏がどのような役割を担うのかは不明だが、スウィッシャー氏は、1月に退任したエンリケ・デ・カストロ氏が空席にしたCOOのポジションをアッツシュナイダー氏が埋めるのではないかと推測している。

以下は、Utzschneider 氏が Amazon での役割について AdAge に語った内容です。

サイモン・クロスビー
サイモン・クロスビー

—シアトルに拠点を置き、カスタマーサポートセンター向けサービスを専門とするクラウド企業 Spoken Communicationsは、Bromiumの共同創業者兼CTOであるサイモン・クロスビー氏を取締役に任命しました。クロスビー氏はBromium設立前、2007年にCitrixに買収されたXenSourceの創業者兼CTOを務めていました。

Spoken CommunicationsのCEO、ハワード・リー氏は声明の中で、「サイモンのクラウドコンピューティングとIaaS(Infrastructure as a Service)における豊富な経験は、当社が現在のサービス提供範囲を超えて事業を拡大していく上で非常に貴重なものとなるでしょう」と述べています。「Spokenのクラウド・コンタクトセンター・サービスは、柔軟性の高いネイティブクラウドサービスとして大きな成功を収めており、次のステップは、そのクラウド・インフラストラクチャをコンタクトセンターの枠を超えて企業全体に拡張することです。」

元ダウ・ジョーンズCIOのスティーブン・オーバン氏が、アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)のエンタープライズ戦略責任者に就任しました。これは同社の新設職です。ブルームバーグ・スポーツの立ち上げにも携わったオーバン氏は、Mediumへの投稿で、クラウドコンピューティングの台頭はまだ始まったばかりだと述べています。

クラウドファースト企業の構築で得た自身の経験と教訓を活かし、企業のテクノロジーエグゼクティブの皆様と共に、この道のりを支援していきます。スタッフへの新しいスキルの習得、DevOps組織の構築、固定資本支出から変動運営費への移行管理、経営陣への働きかけ、クラウド設計パターンなど、様々な側面に取り組んできました。これまで学んだことを全て共有し、お客様の成功に貢献できることを大変嬉しく思っています。同時に、AWS社内でエンタープライズを提唱する声が増えており、私もその一人として貢献していきたいと考えています。

Bsquareは、マーティン・L・ハイムビグナーをCFOに任命しました。ハイムビグナーは11月3日よりCFOとして着任します。ハイムビグナーはパシフィックCFOグループから入社し、それ以前はテイタムLLCに勤務していました。また、シティバンク、インテリジェントリザルツ、デマンドメディア、エアビキティといった企業で財務部門の要職を歴任しました。ハイムビグナーのCFOとしての基本給は26万ドルです。Bsquareの社長兼CEOであるジェリー・チェイスは、「マーティがCFOとして当社に加わることを大変嬉しく思います。彼は、企業としての進化における重要な時期に、豊富な知識と経験をもたらしてくれるでしょう」と述べています。

注目のテクノロジー業界の採用情報をご存知ですか?[email protected]までメールでお問い合わせください。その他のテクノロジー関連の動向はこちらをご覧ください。