Vision

Navigating Cancerが2,600万ドルを調達、腫瘍学ケアにおける患者体験の変革を目指す

Navigating Cancerが2,600万ドルを調達、腫瘍学ケアにおける患者体験の変革を目指す

ジェームズ・ソーン

Navigating Cancer CEO ビル・バンカー氏。(Navigating Cancer の写真)

医療従事者と患者のがん治療管理を支援するソフトウェアを開発するシアトルのスタートアップ企業Navigating Cancerは、シリーズDの投資ラウンドで2,600万ドルを調達した。

この資金調達は、メルク・グローバルヘルス・イノベーション・ファンドとTTキャピタル・パートナーズが主導しました。アメリカ癌協会の慈善ベンチャーファンドであるブライトエッジに加え、ラボコープ、オリックス・キャピタル・グロース、ラスティック・キャニオン・パートナーズも参加しました。

このスタートアップがこれまでに調達した資金総額は4,400万ドルに達している。この2,600万ドルには、GeekWireが4月に報じた1,200万ドルも含まれている。

「患者エンゲージメントがより効果的なケアにつながるという認識が高まっています」と、Navigating CancerのCEO、ビル・バンカー氏は述べた。バンカー氏はEagleViewとClarityHealthでCEOを務めた後、1年前に同社に入社した。「私たちが調達した資金の多くは、患者体験を劇的に変えるのに役立つでしょう。」

バンカー氏はこのプラットフォームを、最近23億ドルの評価額で株式を公開したデジタルヘルスのスタートアップ企業リボンゴが販売している糖尿病ケアソフトウェアに例えた。

(がんナビゲート画像)

Navigating Cancerのソフトウェアの最終目標は、患者体験を向上させ、治療へのアドヒアランスを向上させることです。研究によると、患者の積極的な関与度が高いほど、費用の削減、服薬アドヒアランスの向上、健康的な行動など、より良い結果が得られることがわかっています。

「患者が適切なケアを、適切な場所で、適切なタイミングで、適切な医療提供者から、適切な価格で受けられるようにするには、副作用をリアルタイムでモニタリングする方法が必要です」と、ブライトエッジ慈善基金のマネージングディレクター、ボブ・クラッチフィールド氏は述べています。「私たちは現在、患者がアプリをダウンロードすることで、がんセンターに縛られることなく治療を受けられる環境を提供しています。」

Navigating Cancerは2008年に設立され、近年急速に成長しています。昨年、プラットフォームを利用する医療提供者の数は40%増加し、現在では約1,700社に達し、従業員数も倍増して80名となりました。

スタートアップ企業は調達した資金を製品開発に投資し、患者向け​​のより強力なモバイルアプリの開発と、AIを活用した地域ケア機能の拡充を計画している。Navigating Cancerは今年初め、医療大手マッケソンと提携し、患者関係管理ソフトウェアの強化版を開発した。

「がん治療の体験は、ほとんどが診察室に座っている時ではありません」とバンカー氏は述べた。「私たちは、患者がモバイルデバイスを通じて積極的に参加できるように、多大な投資を行っています。」