
アマゾンがプライムインスタントビデオで初のハイダイナミックレンジ番組を展開
アマゾンがプライムインスタントビデオで初のハイダイナミックレンジ番組を展開
ジェームズ・リズリー著
Amazonは本日、Prime Instant Videoの会員が一部の番組をハイダイナミックレンジ(HDR)で視聴できるようになったと発表しました。オリジナルシリーズ 「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」と「レッドオークス」のパイロット版は、 いずれも本日よりSamsung SUHD TVでストリーミング配信中です。今後、さらに多くのデバイス、映画、番組に対応予定です。
スマートフォンのカメラでHDR(ハイダイナミックレンジ)技術をご存知でしょうか。明るい部分と暗い部分が均一化され、より詳細な映像が映し出されます。テレビではその逆です。超高精細カメラは、シーン内のより広い明るさの範囲を捉え、対応テレビはその広い範囲を再生できます。HDRテレビは、画像が色あせたり、明るさの範囲の端でディテールが失われたりするのを防ぎます。
AmazonはHDR対応コンテンツをストリーミング配信する初のストリーミングビデオプロバイダーです。プライム会員は昨年末から4Kビデオのストリーミング配信が可能でしたが、Netflixがこの技術的マイルストーンを達成したのはAmazonに先んじています。
プライム会員はHDR対応のストリーミング配信に追加料金はかかりませんが、Amazonでは対応テレビを最低価格帯で約3,500ドルで購入できます。詳細情報と対応オプションの一覧については、AmazonのHDR専用ページをご覧ください。