Watch

スプリントCEO:2年以内にネットワークパフォーマンスでAT&Tとベライゾンを追い抜く

スプリントCEO:2年以内にネットワークパフォーマンスでAT&Tとベライゾンを追い抜く

テイラー・ソパー

スプリントCEOマルセロ・クラウレ
スプリントCEOマルセロ・クラウレ

編集者注: この記事は、クラウレ氏が加入者数ではなくネットワークのパフォーマンスについて言及していたことを反映するように修正されました。

スプリントは大きな野望を抱いている。

スプリントのCEO、マルセロ・クラウレ氏は水曜日、コードカンファレンスで、同社は2年以内にネットワークパフォーマンスで第1位か第2位になるだろうと語った。

これは大きな発言である。特に、通話、テキスト、データパフォーマンス、および全体的なカバレッジに関する最新のサードパーティの速度テストで、Sprint は AT&T、Verizon、T-Mobile に遅れをとっているからだ。

CNETのロジャー・チェン氏は、クラウレ氏はスプリントの複数のスペクトル帯域とネットワークへの投資が、今後数年間で同社の速度向上に役立つと考えていると指摘した。

スプリントは現在、5,710万人の顧客を抱え、ベライゾン(1億3,300万人)とAT&T(1億2,100万人)に次ぐ、米国第3位の通信事業者です。また、ベルビューに拠点を置くTモバイルも追い上げています。Tモバイルは現在5,680万人の顧客を抱え、8四半期連続で100万人以上の純増を記録しており、スプリントを追い抜く勢いを見せています。

スプリントは2015年第1四半期に純顧客数を120万人増やし、米国第3位の無線通信事業者としての地位を維持したが、収益は7%減少して83億ドルとなり、顧客が新しい料金プランに移行したため、同社の四半期純損失は2億2,400万ドルに拡大した。

スプリントロゴ

ラジオシャックの旧店舗にも店舗を持つスプリントは、新規顧客獲得を目指して積極的なプロモーションを展開している。USAトゥデイ紙は、昨年クラウレ氏がCEOに就任した時​​点で、スプリントは1日あたり1万2000人の顧客を失っていたと報じている。