
2023年GeekWireアワード、CEOオブ・ザ・イヤーのファイナリスト5名をご紹介します

2023年GeekWireアワードのCEOオブザイヤーのファイナリスト5人は、職場の公平性、機械学習とAIの作成、識別と追跡、移民申請プロセス、ボットの阻止など、幅広く重要な課題に取り組んでいます。
しかし、彼らに共通することが一つあるとすれば、それはテクノロジー経済全体が縮小している時期に、彼らが会社を成長させているということだ。
CEO オブ ザ イヤーの候補者は、Impinj の Chris Diorio 氏、F5 の François Locoh-Donou 氏、OctoML の Luis Ceze 氏、Syndio の Maria Colacurcio 氏、Boundless の Xiao Wang 氏です。
この部門では、従業員100名以上の太平洋岸北西部テクノロジー企業のCEOを表彰します。(スタートアップCEOオブザイヤー部門では、従業員100名以下の企業のCEOを表彰します。)

昨年のCEOオブ・ザ・イヤー受賞者は、昨年1億1500万ドルを調達し、評価額が10億ドルを超えたAI搭載人材紹介スタートアップ企業SeekOutの共同創業者兼CEO、アヌープ・グプタ氏だった。
GeekWire Awardsは、太平洋岸北西部のテクノロジー分野における優れたイノベーターと企業を表彰するものです。このカテゴリーを含むファイナリストは、コミュニティからの推薦とGeekWire Awards審査員の意見に基づいて選出されました。全カテゴリーにおけるコミュニティ投票は5月1日まで継続され、審査員からのフィードバックも踏まえて各カテゴリーの受賞者が決定されます。
受賞者は5月18日にAstound Business Solutions主催のGeekWire Awardsで発表されます。イベントへの参加にご利用いただけるテーブルスポンサーシップは数に限りがございます。詳細はイベントチーム([email protected])までお問い合わせください。
こちらまたは下記から投票を送信してください。スクロールしていくと、RSM が主催する「今年の CEO」の各ファイナリストの説明が表示されます。
独自のユーザーフィードバックアンケートを作成する
インピンジのCEO、クリス・ディオリオ氏

ディオリオ氏は2000年、ワシントン大学で教鞭を執りながらImpinjを設立しました。CTOを務めた後、2014年にCEOに就任しました。Impinjは2016年に株式を公開しました。
無線周波数識別(RFID)装置およびソフトウェアメーカーのImpinjは、第4四半期の売上高が前年同期比46%増の7,660万ドルだったと報告した。11月には、自動車部品、医薬品、食品に対応する新しいタグチップを発表した。
ディオリオ氏はワシントン大学でコンピューターサイエンスとエンジニアリングの准教授も務めています。
F5 Networks CEO、フランソワ・ロコ=ドヌー氏

ロコ・ドヌー氏は、通信機器およびソフトウェアサプライヤーであるCienaでさまざまな役員職を歴任した後、2017年にF5の社長兼CEOに就任しました。
彼はF5をハードウェア企業というルーツを超えて成長させ、複数の買収を通じてアプリケーションセキュリティとデリバリーソフトウェアへと事業を拡大してきました。シアトルに拠点を置く同社は、2022年度の売上高が3%増の27億ドルに達したと報告しました。
ロコ・ドヌー氏は、アフリカのカシューナッツ加工工場であるカジュ・エスポワール社の共同設立者兼会長も務めている。
OctoML CEO ルイス・セゼ

ワシントン大学で長年コンピューターサイエンスとエンジニアリングの教授を務めてきたセゼ氏は、2019年にOctoMLの立ち上げに携わりました。ワシントン大学発のこのスピンアウト企業は、機械学習を利用して、企業が独自の機械学習やAIのモデルやアプリケーションを構築できるよう支援しています。
同社は2022年のGeekWire AwardsでNext Tech Titanのファイナリストとなり、1億3200万ドル以上を調達した。
Ceze 氏は、デバッグ ソフトウェア プラットフォームである彼の最後のスタートアップ企業 Corensic を 2012 年に F5 に売却しました。彼は Madrona Venture Group のベンチャー パートナーです。
マリア・コラクルシオ、シンディオ CEO

職場コラボレーション大手のスマートシートを共同設立した経験を持つベテランのテクノロジー企業コラクルシオ氏は、2018年にSyndioのCEOに就任した。Syndioのソフトウェアは、企業が性別、人種、その他の比較による賃金平等の問題を分析・解決し、こうした格差を是正するための戦略を提供するために使用されている。
このスタートアップは2019年にGeekWireのエレベーターピッチコンペティションで優勝し、これまでに8,300万ドル以上を調達しています。Syndioは先月、Lumenとの提携を発表しました。その他の顧客には、Salesforce、Databricks、カリフォルニア大学アーバイン校などがいます。
バウンドレス・イミグレーションのCEO、シャオ・ワン氏

元アマゾンのシニアプロダクトマネージャーであるワン氏は、3歳の時に中国から米国に移住し、スタンフォード大学とハーバードビジネススクールで学位を取得した。
ワン氏は2017年にBoundlessの立ち上げに携わった。パイオニア・スクエア・ラボからスピンアウトしたシアトル発のスタートアップ企業は、移民手続きを効率化するソフトウェアとサービスを提供している。3月時点で、米国の移民ビザの未処理件数は38万8908件に上る。また、テクノロジー企業による大規模なレイオフが続く中、労働者とその家族のためのH-1Bビザについても疑問と懸念の声が上がっている。
Boundlessは2021年4月の最新の資金調達ラウンドで2,500万ドルを調達した。
—————
ゴールドレベルおよびカテゴリースポンサーの皆様、Wilson Sonsini、JLL、Blink、BECU、Baird、Fuel Talent、RSM、Talent Reach、WTIA、Meridian Capital、Bank of America、T-Mobile の皆様、そしてシルバーレベルスポンサーの皆様、First Tech、Remitly、Fuel Talent、SolluCIO Partners の皆様に感謝申し上げます。
カテゴリーのスポンサー、またはイベントのテーブルスポンサーシップの購入にご興味がある場合は、 [email protected]までお問い合わせください。