Watch

GeekWire Awardsの「今年の職場」に投票してください: Edifecs、Icertis、F5、Flyhomes、Uplevel

GeekWire Awardsの「今年の職場」に投票してください: Edifecs、Icertis、F5、Flyhomes、Uplevel

ジュリー・エモリー

仕事での幸福は、単に生のコンブチャとトレンディなラウンジだけではありません。

過去2年間、企業はCOVID-19への懸念と従業員のオフィス復帰との間でバランスを取ってきました。

今年の GeekWire Awards の Workplace of the Year の最終候補 5 社 ( EdifecsIcertisF5UplevelFlyhomes ) は、提供する福利厚生と職場文化で際立っています。

昨年の優勝者は9月に株式を公開したレミトリーだった。

GeekWire Awardsは、太平洋岸北西部のテクノロジー分野における優れたイノベーターと企業を表彰するものです。このカテゴリーを含むファイナリストは、コミュニティからの推薦とGeekWire Awards審査員の意見に基づいて選出されました。全カテゴリーにおけるコミュニティ投票は4月22日まで継続され、審査員からのフィードバックも踏まえて各カテゴリーの受賞者が決定されます。

受賞者は5月12日にAstound Business Solutions主催のGeekWire Awardsで発表されます。  詳細については[email protected]までお問い合わせください。

以下のすべてのカテゴリーに投票し、今年の Workplace of the Year のファイナリストについてご確認ください。

独自のユーザーフィードバックアンケートを作成する

エディフェックス

事業内容: ワシントン州ベルビューに拠点を置くヘルスケアソフトウェア企業であるEdifecsは、システム間のデータ相互運用性を実現し、臨床情報と財務情報を統合するサービスを提供しています。2020年には、プライベートエクイティから14億ドルと報じられる資金調達を獲得しました。

企業文化: エディフェックスは、企業文化を「内側から外側へ」と浸透させることに誇りを持っており、従業員一人ひとりが職場で幸せで生産性の高い生活を送るために必要な健康とウェルネスのリソースを利用できるようにしています。同社は最先端の「ウェルビーイングセンター」を設け、ヨガ教室、通勤用自転車、搾りたてのフレッシュジュース、毎週の料理教室などを提供しています。また、バーチャルダンス教室や栄養サポートも提供しています。 

F5

事業内容:シアトルに拠点を置くサイバーセキュリティ企業は、防御強化を目指す企業向けにソフトウェアソリューションを提供しています。11月、F5は600社以上の企業にSaaS(Software as a Service)およびマネージドサービスの顧客を抱えていると発表しました。

企業文化:リモートワーク中の燃え尽き症候群や仕事と家庭の両立の難しさに対処するため、F5は「ウェルネス・フライデー」と「ウェルネス・ウィークエンド」を導入しました。従業員はこれらの日に有給休暇を取得し、ラーニング・デーに参加して専門能力開発に取り組むことができます。

フライホームズ

事業内容:シアトルを拠点とする不動産スタートアップ企業。住宅購入者が現金で支払いを行えるサービスを提供しています。2016年に設立され、6月に1億5000万ドルを調達しました。

企業文化:フライホームズの「人中心のアプローチ」は、従業員にも適用され、柔軟な勤務スケジュールと無制限の有給休暇が与えられています。その他の福利厚生には、社会貢献のための有給休暇や、フィットネス会員費の補助などがあります。

アイサーティス

事業内容:ワシントン州ベルビューに拠点を置くスタートアップ企業であるIcertisは、契約管理ソフトウェアを販売しています。2009年に設立され、今年初めにSAPとソフトバンクから非公開の投資を含め、ベンチャーキャピタルから2億8,000万ドル以上を調達しました。

企業文化: Icertisは、パンデミックの間、従業員の健康を促進するためのリソースの提供に注力しました。これには、瞑想チャレンジなどのメンタルヘルスプログラムや、地域社会でのボランティア活動に7日間の有給休暇を与えることなどが含まれます。

レベルアップ

事業内容:シアトルを拠点とするスタートアップ企業であり、Madrona Venture Labsからスピンアウトした同社は、従業員のバーンアウトを軽減するための分析サービスを提供しています。同社は、組織心理学者と、マイクロソフトでの経験を持つテクノロジー企業の幹部によって設立されました。

企業文化:同社は専門能力開発とメンタルヘルスを重視しており、金曜日のゲームタイム、リモートイベント、個人および職務上の手当などを提供しています。Uplevelは2022年1月から3月にかけて、週4日勤務の試験運用を実施しました。

2022 GeekWire Awards のプレゼンティング スポンサーである Astound Business Solutions に深く感謝いたします。

また、ゴールドレベルおよびカテゴリースポンサーのWilson Sonsini、ALLtech、JLL、DreamBox Learning、Blink UX、BECU、Baird、Fuel Talent、RSM、Aon、Meridian Capital、WTIAにも感謝申し上げます。シルバーレベルスポンサーのJP Morgan Chase、Material+、Tomoにも感謝申し上げます。

カテゴリーのスポンサー、またはイベントのテーブルスポンサーシップの購入にご興味がある場合は、[email protected]までお問い合わせください。