Watch

イグニション・パートナーズのスティーブ・フーパーがインフォスペースの取締役に就任

イグニション・パートナーズのスティーブ・フーパーがインフォスペースの取締役に就任

ジョン・クック

イグニション・パートナーズの創設メンバーの一人であり、AT&Tワイヤレスの元CEOであるスティーブ・フーパー氏が、インフォスペースの取締役に就任しました。ベンチャーキャピタリストが上場企業の取締役に就任するのは少々異例で、特にインフォスペースのように長い歴史を持つ企業にとってはなおさらです。しかし、ベルビューに拠点を置くインフォスペースは、巨額の資金を保有していることもあって、現在、興味深い状況にあります。Dogpile.comやMetaCrawlerといったインターネット検索サイトを運営するインフォスペースは、2010年を2億5,370万ドルで無負債で終えました。

この現金は会社を新たな方向に拡大するために使われる可能性があり、ジョン・カニンガム会長は本日のプレスリリースでそのことに言及した。

「スティーブは、当社の歴史における重要な時期に、業界に関する深い知識をインフォスペースにもたらしてくれるでしょう」と、インフォスペース取締役会長のジョン・カニンガムは述べています。「テクノロジー、インターネット、そして通信分野における彼の幅広い経験は、当社が今後も適切な戦略的機会を模索していく上で、取締役会にとって非常に大きな力となるでしょう。」

フーパー氏は明らかにモバイル分野で豊富な経験を持っていますが、興味深いことに、2007 年にモバイル事業を Motricity に売却するまでは、InfoSpace にとってモバイル分野が中核の強みでした。

フーパー氏はインフォスペースの取締役会の他の7人の取締役に加わることになるが、同社は本日、9人目の席を埋めるための適格株主も探していると発表した。

フーパー氏は、Ignition および AT&T のほか、以前は Teledesic、Nextlink、McCaw Cellular でも役員を務めていました。