Watch

コーディングゲーム:MicrosoftのVisual Studioにバッジ、実績、リーダーボードが登場

コーディングゲーム:MicrosoftのVisual Studioにバッジ、実績、リーダーボードが登場

トッド・ビショップ

ゲーム化できないものなどあるだろうか?どうやらないようだ。

マイクロソフトは本日、Visual Studio 開発プログラム用の新しいプラグインを導入し、ゲーミフィケーションのトレンドを取り入れました。このプラグインにより、ソフトウェア開発者は、自分が書いたコードに基づいて、実績のロックを解除し、バッジを受け取り、リーダーボードで上位を目指すことができます。

もちろん、Facebook や Twitter で自分の成果を自慢することもできます。

少し馬鹿げた話に聞こえるかもしれないし、まったく真面目な話でもないのは確かだ。特に、1 つのファイルで 5 つの異なる罵り言葉を使用した場合にもらえる「Potty Mouth」賞などの「ただの楽しみ」の実績に関してはそう思える。

しかし、その背後には実用的な目標があります。開発者の成果に光を当てるだけでなく、多くの開発者が知らないかもしれないVisual Studioの機能に光を当てることも、この実績の目的です。

32個のアチーブメントがあり、金曜や土曜の夜にコーディングした時にもらえる「Lonely」バッジや、300文字以上のコードを1行書いた時にもらえる「Scroll Bar Wizard」バッジなど、誰でも理解できるものも含まれています。また、10段階の継承を持つクラスを書いた時にもらえる「Turtles All The Way Down」バッジや、ファイルに10個のブレークポイントを設定した時にもらえる「Interrupting Cow」バッジなど、開発者にとっては笑えるアチーブメントもあります。

完全なリストはここからご覧いただけます。

では、どのように動作するのでしょうか?「Visual Studio Achievementsプラグインは、コードがコンパイルされるたびにバックグラウンドスレッドを分析し、Visual Studioからの特定のイベントやアクションをリッスンします」と、MicrosoftのChannel 9開発者サイトのソフトウェア開発エンジニアであるKarsten Januszewski氏は説明します「特定の基準やアクションが検出されると、プラグインはポップアップアラートをトリガーし、新しいバッジを授与します。このバッジは、公開リーダーボードと開発者のChannel 9プロフィールに表示されます。」

このプロジェクトは、Visual Studio ユーザーからの投稿からインスピレーションを得ました。