Watch

スタートアップスポットライト:元マイクロソフト社員がWindows向けTouchMailアプリでメールを改革

スタートアップスポットライト:元マイクロソフト社員がWindows向けTouchMailアプリでメールを改革

テイラー・ソパー

TouchMail CEO マシュー・カールソン氏。
TouchMail CEO マシュー・カールソン氏。

シアトルのスタートアップ企業は、電子メールを管理するより良い方法があると考えています。

2013 年に 2 人の元 Microsoft 社員によって設立された TouchMail は、タッチ インターフェイスを活用して電子メールの並べ替えや表示を支援する、Windows 8.1 および Windows 10 向けのモバイルおよびビジュアル重視のアプリです。

「TouchMailでは、メールは、メールに人生を捧げる人々と同じくらいダイナミックでクリエイティブであるべきだと考えています」と、CEO兼共同創業者のマシュー・カールソンは述べています。「人々がメールアカウントで生活を管理しているのであれば、私たちはより面白く、自然で、インテリジェントな方法でメールを整理したいと考えています。私たちは、人々がより生産的になるお手伝いをすることに情熱を注いでいます。」

現在シアトルの9Mile Labsの最新グループに加わったTouchMailは、リストベースのメールプラットフォームとは異なり、カラフルで視覚的なタイルを採用しています。Gmail、Outlook、Yahoo!メールなどのクライアントに対応したこのアプリは、Windowsストアでこれまでに100万回以上ダウンロードされています。

タッチメール31

TouchMail を立ち上げる前、Carlson 氏は Microsoft に 12 年間勤務し、検索やメッセージングなどあらゆる分野に関連する製品に取り組むチームを率いていました。

彼は、同じく元マイクロソフト社員のアレクサンダー・フランクとともに TouchMail を設立したが、フランクは現在 TouchMail を離れ、VMware でシニア研究開発マネージャーとして働いている。

TouchMailロゴ_Geekwire

GeekWire の定期特集「Startup Spotlight」の今回は、Carlson 氏にインタビューしました。

保護者の方々に分かりやすく、業務内容をご説明ください。  「タッチデバイス向けに最適化されたメールアプリを開発しました。これにより、すべてのメールアカウントを一か所にまとめることができます。メッセージはリストではなく、見やすくタッチしやすいカラフルな「カード」形式で表示されるため、受信トレイの管理にかかる時間を節約できます。また、アプリは常に広告なしで表示されるため、集中して作業を進めることができます。」

インスピレーションが湧いたのは、次の瞬間でした。 「最初のSurfaceを見た時、タッチ機能を搭載したこの新しい2 in 1デバイスが、生産性を大きく変えるだろうと確信しました。当時、タッチ機能は既に小型デバイスに革命をもたらしていました。私はメールの改善に熱心だったので、このデバイスはまさにうってつけだと感じました。」

タッチメール121

VC、エンジェル、それともブートストラップ?「エンジェルとブートストラップ。おかげで、製品の適合性も確立し、事業拡大に向けて準備を進める中で、これまで私たちのビジョンを実現しやすかったんです。」

私たちの「秘訣」は、  「人間はテキストよりも視覚情報の方が速く、直感的に処理できるという点を考慮した、独自のビジュアルインターフェースと機能です。ワンタッチ削除、色分けされたメッセージ、メール内のプロフィール写真といった機能により、ユーザーの皆様に優れたメール体験を提供しています。TouchMailは、多くのユーザーから、すべてのメールアカウントを管理し、乱雑な受信トレイを整理するのに最も速い方法だとよく言われます。」

これまでで最も賢明な決断は、「市場の動向を予測した上でスタートしました。Windows 8と初代Surfaceは、タッチ操作と2 in 1デバイスを中心とした多くのコアシナリオを導入しました。これは現在、デバイス市場で唯一成長しているセグメントであり、Windows 10はわずか1年強で4億台を突破しました。」

ユーザーがWindowsストアでアプリを探す機会が増えるにつれ、私たちのアプリは既に上位にランクインしており、Microsoftとの良好な関係を築いて同社のネットワーク全体でのプロモーション活動も進めています。実際、Facebook、Twitter、Flipboardといった素晴らしい企業と並んで、Microsoftの「Windows 10に必須のアプリ」コレクションにも既に名を連ねています。

タッチメール1

これまで私たちが犯した最大の過ちは、「ユーザーはPCでメールを読む、書く、検索する、整理するといった作業に多くの時間を費やしていますが、メールの大部分はスマートフォンでざっと目を通したり開いたりしています。今にして思えば、たとえリソースが非常に限られていたとしても、もっと早くスマートフォンで私たちのコンセプトをテストする方法を見つけるべきでした。Windows版から、ユーザーの目的、好きな機能やデザイン、嫌いな機能など、多くのことを学ぶことができました。その結果、Androidスマートフォン版ははるかに短い期間で開発が完了し、今秋後半にはベータ版として提供する予定です。」

ゲイツ、ザッカーバーグ、それともベゾス? 誰を味方につけたいですか?「ゲイツは、何十年にもわたるビジョンを掲げてきたテクノロジーのパイオニアです。ミネソタ州の田舎で育った子供の頃から、ゲイツは私のヒーローです。マイクロソフトでのインターンシップ中に、ゲイツのカントリークラブで彼とテニスをできたのは、一生に一度の機会でした。」

私たちのお気に入りのチームビルディング活動は、「物事を成し遂げること。非常に小規模で献身的なチームなので、新しいリリースをユーザーに提供するたびに勢いが増します。」

採用時に私たちが最も重視するのは、「自発的で、意欲的な人材」です。

これから起業しようとしている人たちにアドバイスを一つお願いします。  「不測の事態に備えて計画を立てましょう。何事も思ったよりもずっと時間がかかります。信頼できるメンターからたくさんのアドバイスを受けつつ、決断は自分で下しましょう。」

編集者注:GeekWireは、9Mile Labsの秋期コホートに所属するスタートアップ各社を特集しています。各社は10月13日に開催されるMilestone9 Graduation Dayイベントで最終製品を披露する予定です。