Watch

ハスキープライド:ワシントン大学の卒業生や教授が設立した5つのスタートアップをチェック

ハスキープライド:ワシントン大学の卒業生や教授が設立した5つのスタートアップをチェック

テイラー・ソパー

IMG_8114.jpg
シアトル テック ミートアップ主催者のブレット グリーン氏とワシントン大学教授のエド ラゾウスカ氏が、ポール G. アレン コンピュータ サイエンス センター内にいる。

ワシントン大学の卒業生と教授たちの才能と粘り強さが、火曜日の夜、ポール・G・アレン・コンピュータサイエンスおよびエンジニアリング・センターで存分に披露されました。

シアトル・テック・ミートアップは、ワシントン大学キャンパスで2回目となる特別無料イベントを開催し、大学と何らかの形でつながりのあるスタートアップ創業者5名が登壇しました。約400名の聴衆が集まり、それぞれが多額の資金調達ラウンドを実施した各社の企業概要について短い講演を聞きました。

「シアトルのテクノロジー系スタートアップ・コミュニティの活気を目にするのは素晴らしいことです。そして私たちの建物に『部族の集まり』が開かれるのも素晴らしいことです」とワシントン大学コンピュータサイエンス&エンジニアリング科のビル&メリンダ・ゲイツ教授エド・ラゾウスカ氏は語った。

以下に、プレゼンテーションを行った企業の簡単な概要と、各社のプレゼンテーションのビデオをこの記事の下部に掲載します。

スヌピ(ウォーリー)

SNUPI の共同創設者、ジェレミー・イェック氏。
SNUPI の共同創設者、ジェレミー・イェック氏。

SNUPI Technologies は、連続起業家の Jeremy Jaech 氏が率いるワシントン大学からのスピンアウト企業で、住宅内の水漏れや湿気を検知するように設計された 299 ドルの Wally というデバイスを販売しています。

このデバイスは低電力のコイン型電池で動作し、システムは10年間連続稼働するように設定されています。従来のWi-FiやBluetooth接続を経由せず、住宅の壁の銅線をアンテナとして利用することで、このシステムを実現しています。

SNUPIは今年1月に750万ドルの資金調達を達成し、この新たな資金をWallyの開発、生産、販売に充てる予定です。設立2年のこのスタートアップへの総調達額は現在900万ドルです。同社に関する詳細は、こちらをご覧ください。

ユーザーマインド

ユーザーマインドCTO
Usermind CTO Przemek Pardyak 氏。

Usermindは、今年5月に設立されたシアトルを拠点とする比較的新しいスタートアップ企業です。Andreessen HorowitzがリードするシリーズAラウンドで760万ドルを調達した同社は、業務オペレーション担当者の生産性と効率性を向上させるエンタープライズソフトウェアソリューションを開発しています。

Usermindは、CEOのMichel Feaster氏とCTOのPrzemek Pardyak氏によって設立されました。両氏はエンタープライズソフトウェアとスタートアップの分野で豊富な経験を有しています。共同創業者たちが初めて出会ったのは10年前、Pardyak氏の最初のスタートアップであるPerformantが、Feaster氏がプロダクトマネージャーとして勤務していたMercury Interactiveに2,250万ドルで買収された時でした。

Usermind の詳細については、こちらをご覧ください。

グラフラボ

asdfasdf
GraphLab CEO カルロス・ゲストリン氏。

ワシントン大学コンピュータサイエンス学部のカルロス・ゲストリン教授(データサイエンティストであり機械学習の専門家)が率いるGraphLabは、大規模から小規模まで、あらゆる組織がデータをより深く理解できるよう支援しています。ソーシャルネットワーキンググラフをマイニングすることで、このスタートアップは人々、彼らが購入する製品、あるいは彼らが参加する活動の関係性を解明します。

GraphLabは、ワシントン大学でAmazon機械学習教授も務めるゲストリン氏が5年前に立ち上げを支援したオープンソースプロジェクトの初期研究を基に構築されました。ワシントン大学キャンパス内のフルークホールを拠点とするこのスタートアップは、今年5月にシアトル有数のベンチャーキャピタルであるマドロナ・ベンチャー・グループと、シリコンバレーの巨大企業で、北西部ではTableau Softwareの主要支援者として最もよく知られているNEAから、シリーズAで675万ドルの資金調達を実施しました。

GraphLab の詳細については、こちらをご覧ください。

クムロ

クムロCEOピーター
クムロCEOピーター・ゴッドマン

Qumuloはシアトルに拠点を置くデータストレージ企業で、「世界における膨大なデータ爆発」に企業が対処できるよう支援しています。2012年11月に2,450万ドルを調達した同社は、現在もステルスモードで事業を展開していますが、シアトルのダウンタウンにあるオフィスで55人の従業員を雇用しています。

Qumuloは、元Isilon Systemのエンジニアや幹部と共に会社を設立したピーター・ゴッドマン氏が率いています。このスタートアップは、Highland Capital Partners、Madrona Venture Group、Valhalla Partnersの支援を受けています。Qumuloの詳細については、こちらをご覧ください。

アンサーダッシュ

asfdsadf
AnswerDash CEO ジェイク・ウォブロック氏。

以前はQazzowとして知られていたAnswerDashは、ワシントン大学情報学部からスピンアウトした企業です。ワシントン大学のジェイク・ウォブロック教授とアンディ・コー教授が率いる同社は、昨年12月にWRF CapitalとVoyager Capitalが主導するシリーズAラウンドで240万ドルの資金調達を達成しました。

AnswerDashは、eコマースウェブサイト上の質問に買い物客が即座に回答できるテクノロジーを開発しました。その目的は、ユーザーの効率性を向上させ、企業のサポートコストを削減することです。

AnswerDash の詳細については、こちらをご覧ください。

以下のすべてのプレゼンテーションをご覧ください(すべてのビデオを見るには、左上の「再生リスト」をクリックしてください)。