Watch

GeekWireカレンダーのおすすめ:コンピュータの歴史、クリーンエネルギー政策におけるテクノロジーの役割など

GeekWireカレンダーのおすすめ:コンピュータの歴史、クリーンエネルギー政策におけるテクノロジーの役割など

ニコール・タナー

シアトルの Living Computers Museum + Labs にある初期のコンピュータ。(GeekWire Photo / Kevin Lisota)

コンピューター、少なくとも今日私たちが知っているものに多少似ているものは、20世紀半ばから存在していました。シアトルは幸運にも、リビング・コンピューター博物館に当時の貴重な機器が展示されています。博物館内は自由に見学できますが、案内板に書かれた短い説明だけでは、学べる内容には限りがあります。そこで、博物館ではキュレーターズ・チョイス・ツアーという特別企画を開催しています。このツアーでは、収蔵品の中から5点を展示し、コンピューターの歴史における進歩をより深く理解することができます。このツアーは年齢制限なくご参加いただけ、6月22日に開催されます。

炭素ベースのエネルギーの進化、削減、あるいは除去に関する多くの法案が政府で審議されています。ワシントン州では、2045年までに州のエネルギーを完全にカーボンフリーにすることを目指す法案が提出されています。こうした変化を実現するには多くの分野の協力が必要ですが、特にテクノロジー分野は多くの貢献を担っています。エネルギーをよりクリーンにする方法に関する議論は、6月24日に開催されるクリーンテック・イノベーション・ショーケースで取り上げられます。この会議は、政策、研究、テクノロジーの専門家を集め、未来に向けた計画策定を支援することを目的としています。

GeekWire カレンダーのその他のハイライトは次のとおりです。

  • パートナーパワーアワー:自動化で仕事から解放:自動化を活用して生産性を高める方法についてのプレゼンテーション(シアトルのコードフェローズにて);6月22日(土)12:15~13:00
  • キットビルド: Clockit!:シアトルの Living Computers Museum + Labs で開催される SparkFun の ClockIt キットのプログラミングに関するワークショップ。6 月 22 日 (土) 午後 1 時 30 分から 3 時まで。
  • ODTUG Kscope 19 : シアトルのワシントン州コンベンション センターのカンファレンス センターで開催される 1 日 Oracle 開発カンファレンス。6 月 23 日 (日曜日)。
  • シアトル サイバー セキュリティ サミット: 6 月 25 日 (火)、シアトルのシェラトン グランド シアトルでサイバー セキュリティに関するさまざまなトピックを取り上げる 1 日イベント。
  • アポロ 11 号の遺物の一般公開:シアトルの Living Computers Museum + Labs でアポロ ミッションについて学ぶチャンス。6 月 25 日 (火)。
  • 大麻ビジネスはどこへ向かうのか?:大麻ビジネスの進歩と、新しい企業がどのように参入できるかについてのパネルディスカッション。シアトルの Create 33、6 月 25 日火曜日午後 5 時半から 7 時半まで。
  • LGBTQ+ ビジネス創設者パネル: LGBTQ+ ビジネスオーナーが自らの経験を共有するパネルをシアトルの The Riveter で開催します。6 月 25 日 (火) 午後 6 時から 8 時まで。

今後のイベントについては、GeekWireカレンダーをご覧ください。太平洋岸北西部をはじめとする各地で開催されるミートアップ、カンファレンス、スタートアップイベント、ギークの集まりなどが掲載されています。イベントを企画中ですか?こちらから詳細をお送りください。