Watch

ワシントン州で新規失業保険申請15万件、企業の76%がレイオフが差し迫っている可能性を警告

ワシントン州で新規失業保険申請15万件、企業の76%がレイオフが差し迫っている可能性を警告

モニカ・ニッケルズバーグ

シアトル各地の店舗には、アーティストたちが励ましのサインボードを描いています。(GeekWire Photo / Kurt Schlosser)

ワシントン州では先週、新型コロナウイルスのパンデミックとロックダウン(都市封鎖)命令による多くの企業の苦境に陥り、初めて15万人以上が失業保険の申請を行った。しかし、州労働省の最新データによると、4月11日までの1週間の失業保険申請件数は、前週の申請件数より約2万人少ない。

全国的に、先週520万人のアメリカ人が失業保険を申請したが、これは前の週から約130万人減少した。

こうした減少は、連邦政府が2兆ドルの景気刺激策によって創設された給与保護プログラムを通じて中小企業向け融資を開始したことを受けて起きた。多くの企業は遅延や煩雑な手続きに直面する一方で、銀行口座に資金を入金している企業もある。企業が従業員の過半数を維持すれば、融資は免除される。

政府は木曜日、給与保護プログラムに割り当てられた3490億ドルが開始から2週間も経たないうちに枯渇したと発表した。

全米メインストリートセンターがワシントン州の企業を対象に行った調査によると、新型コロナウイルス危機の影響で、76%の企業が従業員の解雇または失業の危機に直面していることが明らかになった。また、現状では2ヶ月以内に永久閉鎖に追い込まれると回答した企業は37%に上った。ダウンタウン・シアトル協会がまとめたこれらの数字は、ワシントン州内の大都市ではなく、小規模な町に偏っている。

4月4日までの5週間で、シアトルとワシントン州の主要なテクノロジーハブを抱えるキング郡では、12万6813件の新規失業保険申請がありました。ダウンタウン・シアトル協会は、キング郡の失業率は2020年初頭の3%未満から現在13%を超えていると推定しています。