Watch

Tモバイルのマーケティング責任者が退任、通信事業者はイメージ刷新へ

Tモバイルのマーケティング責任者が退任、通信事業者はイメージ刷新へ

ジョン・クック

T-MobileのCMO、コール・ブロッドマン氏がシアトルで開催されたGeekWire Summitで講演(Karen Ducey Photography)

Tモバイルのマーケティング責任者、コール・ブロッドマン氏が同社を辞任する。これは、昨年末にAT&Tによる390億ドルの買収提案が頓挫したことを受け、米国第4位の携帯電話事業者である同社がイメージ刷新を模索する中での決断だ。ブロッドマン氏は今月末に退社し、アンドリュー・シェラード氏に暫定的に業務を引き継ぐ予定だ。

ブロッドマン氏はTモバイルに17年間勤務し、過去2年間は最高マーケティング責任者を務めました。ベルビューに拠点を置く同社にとって、苦難の道のりでした。合併の失敗に加え、TモバイルはiPhoneを扱っていない唯一の大手通信事業者として、存在感を維持するための独創的な方法を模索する必要がありました。

ブロッドマン氏はT-MobileのAndroid端末を宣伝する際には直接的なアプローチを取ることが多く、昨年9月にはAndroidは「オタク向けからシックなものに進化した」と書いている。

「消費者の普及、市場シェア、より高速な4Gネットワ​​ークのサポートなどの機能など、多くの点でAndroidはiPhoneに匹敵し、さらには追い越している」とブロッドマン氏は当時書いている。

同氏は3月に開催されたGeekWire Summitでも、通信事業者がデバイスを補助する方法が業界に打撃を与えていると示唆し、物議を醸した。

「この変更はデバイスの実際のコストを歪め、OEMや通信事業者など、あらゆる企業が異なる土俵で競争することになります」とブロッドマン氏は当時述べた。「特に消費者の観点から見ると、これは非常に困難な状況です。なぜなら、消費者が使用しているハードウェアの価値を完全に下げてしまうからです。」

以下はブロッドマン氏の退職に関するT-Mobileの声明である。

T-Mobileで17年間、マーケティング、製品開発、エンジニアリング/ITの各分野を率い、輝かしいキャリアを築いてきた最高マーケティング責任者(CMO)のコール・ブロッドマンが、5月末をもって退職することを決定しました。コールは、世界初のAndroidスマートフォンであるT-Mobile G1をはじめ、T-Mobile USAの歴史において最も革新的な製品やサービスの導入に貢献しました。また、業界をリードする価値を提供しながら、お客様に優れたモバイル体験を提供するというT-Mobileの理念​​を確立する上で、重要な役割を果たしました。T-Mobileは、コールの今後の活躍を祈念するとともに、彼が引き続き戦略アドバイザーとしてT-Mobileとの関係を継続することを嬉しく思います。

ブロッドマン氏にコメントを求めており、詳細が分かり次第、記事を更新します。追記:ブロッドマン氏はGeekWireへのフォローアップメールで、T-Mobileを退社するという決断は個人的な理由によるものだが、シアトルのテクノロジーコミュニティとは引き続き関わり続けるつもりだと述べています。

「私は故郷であるシアトルに留まり、家族と過ごす時間を楽しみ、新たな視点を得て次のキャリアを計画するつもりです。しかし、現時点ではそれが何になるか、またそれがいつになるかは正確にはわかりません。

T-Mobileは現在、ネットワークへの大規模な再投資、強力な4Gデバイスポートフォリオ(さらに追加投入予定)、そしてワイヤレス業界におけるより積極的で自信に満ちた、テクノロジー先進的な挑戦者を反映する新たな広告キャンペーンなど、力強い道を歩んでいます。業界のスピードは決して衰えることはありません。しかし、チームにとって今後さらに発展していく上で非常に優れた要素がいくつかあると感じているため、私にとっては今がまさに退任する絶好の機会です。

GeekWireの以前の記事:ピンクのドレスはもう終わり:T-Mobileはよりタフなイメージに挑戦