
アマゾンのTwitch、1月6日の暴力事件で停止されてから3年後にトランプ氏のアカウントを復活
カート・シュロッサー著

アマゾン傘下のTwitchは、ドナルド・トランプ前大統領のアカウントを復活させた。1月6日の米議事堂襲撃事件を受けて同プラットフォームが同前大統領を無期限アカウント停止にしてから3年後のことだ。
「可能であれば、大統領候補から直接話を聞くことには価値があると信じている」と、トランプ氏が共和党の大統領候補指名を正式に受諾した翌日の金曜日、TwitchはGeekWireへの声明で述べた。
Twitchは、コミュニティガイドラインの施行を継続し、「ルール違反が確認された場合は必要な執行措置を講じる」と述べた。ライブストリーミングプラットフォームであるTwitchには「著名人ポリシー」はなく、すべてのチャンネルが平等にガイドラインの対象となる。
2021年に暴徒が議事堂を襲撃した後、Twitchは当時、トランプ大統領の「扇動的な発言」に言及し、アカウントを無効化したのは「私たちのコミュニティを守り、Twitchがさらなる暴力を扇動するために利用されるのを防ぐために必要な措置」だと述べた。
元大統領は2019年に集会などのイベントを配信するためにTwitchチャンネルを開設した。それから1年も経たない2020年6月、Twitchが動画配信における「ヘイト行為」と称した行為を理由に、チャンネルは一時的に停止された。
Amazonは2014年にTwitchを約10億ドルで買収した。
メタ氏は金曜日、トランプ大統領に対するこれまでのソーシャルメディア利用停止措置を取り消し、同氏のフェイスブックとインスタグラムのアカウントに課せられた罰則や制限を解除する措置も講じた。