
テック業界の動向:MSNのベテランがZumobiに入社、Siriの共同創設者がAppleを退社、など
ジョン・クック著

広告担当幹部のジョン・フリン氏が、シアトルのモバイルアプリ開発会社Zumobiの出版・運営担当バイスプレジデントに就任しました。フリン氏は、MSNやMSNBCでの勤務を含め、テクノロジーおよび広告業界で15年間の経験を積んできました。新職では、Zumobiのモバイル広告収益化を支援する広告サービス「ブランド統合プラットフォーム」を統括します。元AdWeek記者のフリン氏は、1997年にMSNBC傘下のマイクロソフトに入社し、その後MSN傘下のメディアの収益化担当ディレクターを務めました。
「出版業界がオンラインの世界へと移行した当時、その中心にいた私は、出版社が既存のプラットフォームを新しいメディアに適応させようとする際に直面する課題を目の当たりにしてきました」とフリン氏はリリースで述べています。「今日、モバイルこそが未来であり、多くの出版社は90年代後半と同じような状況に陥っています。」
Siriの共同制作者であるアダム・チェイヤー氏がAppleを退社したと報じられているが、これはAppleが新型iPhone 5を発表したのと同じ週に起こった。チェイヤー氏は、Appleが2010年に買収したSiriの元エンジニアリング担当副社長である。Siriの元CEOであるダグ・キットラウス氏も既に同社を退社している。
シアトルを拠点とするスタートアップ企業FlexMinderは、医療業界のフレキシブル・スペンディング・アカウントの払い戻しプロセス管理を支援する企業で、ローウェル・リックレフス氏をCEOに任命しました。2011年のTechStars卒業生であるFlexMinderは、このソリューションによって医療業界のコストを最大50%削減できるとしています。共同創業者のディーパック・クマール氏は、リックレフス氏の採用に伴いCTOに就任します。元TolunaのCOOであるリックレフス氏は、同社の売上高を1,500万ドルから1億2,000万ドルに成長させるのに貢献しました。それ以前は、GMIの幹部を務めていました。
元マイクロソフトのマーケティングマネージャー、ニコール・リッキネン氏が、シアトルを拠点とする小売業者向けプログラム音楽配信スタートアップ企業PlayNetworkのマーケティング担当バイスプレジデントに任命されました。マイクロソフト在籍中、リッキネン氏は同社のビジネスマーケティング戦略を主導し、戦略提携チームのマーケティングを統括しました。また、マーケティング会社CSG ChannelsとObject Management Groupでは事業開発担当バイスプレジデントを務めました。同社はまた、ロバート・カンプ氏をグローバルセールス担当バイスプレジデントに任命しました。
テクノロジー業界で注目すべき異動や採用情報をご存知ですか?[email protected]までメールでお問い合わせください。その他のテクノロジー関連の異動情報はこちら。