Watch

ワーキングギーク:インクルーシブデザインのUXの達人、キャット・ホームズが、より幅広いオーディエンスにサービスを提供するためのヒントを伝授

ワーキングギーク:インクルーシブデザインのUXの達人、キャット・ホームズが、より幅広いオーディエンスにサービスを提供するためのヒントを伝授
デジタル雑誌「Mismatch.design」の創設者、キャット・ホームズ氏(右)が、Mismatch寄稿者のティファニー・ブラウン氏とジョン・ポーター氏と写真撮影に臨む。(Mismatch.design撮影)

Kat Holmes 氏は、数年前に Microsoft の音声起動アシスタント Cortana の開発に携わっていたときに、インクルーシブ デザインの存在を知りました。

彼女は優秀なエンジニアとデザイナーのチームの一員でしたが、ある時点で、自分たちのチームに深刻な問題があることに気づきました。メンバーの誰もがパーソナルアシスタントの経験がなく、電子版パーソナルアシスタントを開発するために必要な洞察力が不足していたのです。彼らは直接の経験を持つ人々に相談しましたが、またしても壁にぶつかりました。音声対話に依存するデバイスを開発していたにもかかわらず、視力障害やタイピングの難しさなどから、音声ツールを日常的に使用し、ユーザーがテクノロジーをどのように利用しているかを理解できるメンバーがいなかったのです。

Google UX デザイン ディレクター、キャット・ホームズ氏。(写真提供: キャット・ホームズ氏)

「あの『なるほど!』という瞬間が、専門知識についての私の考え方を一変させました」とホームズ氏は語った。

この新たな認識にホームズ氏は深く魅了され、昨年までマイクロソフトでインクルーシブデザインのプリンシパルディレクターを務め、最近ではGoogleのUXデザインディレクターに就任しました。彼女は今月後半に『Mismatch: How Inclusion Shapes Design(ミスマッチ:インクルージョンがデザインを形作る)』という著書を出版します。本書にはマイクロソフトCEOのサティア・ナデラ氏による推薦文も含まれています。また、ホームズ氏は10月に開催されるGeekWire Summitでも講演を行います。

インクルーシブデザインの概念は実は非常に分かりやすいものですが、ユニバーサルデザインやアクセシビリティと混同されがちです。これらの問題は関連してはいるものの、同じではありません。そして、ある意味では、実装もかなり簡単です。

「インクルーシブデザインとは、人間の多様性を包括的に考慮した製品設計手法です」とホームズ氏は述べた。「最も重要な点は、特定のカテゴリーの製品の使用から長い間排除されてきた人々を、設計プロセスに含めることです。」

つまり、例えばビデオゲーム会社であれば、製品開発を始める前に、ジョイスティックと小さなボタンが付いた従来のコントローラーを使わない人に相談したり、雇ったりするということです。もしかしたら、改造したコントローラーや音声コマンドを使う人もいるかもしれません。

インクルーシブデザインを採用することは、企業の顧客基盤を拡大するだけでなく、幅広い顧客層に向けたより優れた製品の開発にもつながります。また、ハードウェアだけでなく、インターフェースやゲームコンテンツにも取り組み、幅広い顧客層の共感を呼び、満足してもらえる製品作りを目指します。

ホームズの仕事のやりがいの一つは、エンジニアやデザイナーが製品の問題点を指摘した際に、彼らから得られる肯定的な反応です。「私が何度も目にしてきたのは、人々が防御的になったり無視したりする代わりに、何かが排除につながったと認識し、それを解決しようとしてくれる瞬間です」と彼女は言います。

GeekWireの定期企画「Working Geek」で、ホームズ氏にインタビューを行いました。アンケートへの回答は、引き続きお読みください。

現在の居住地:正式にはワシントン州カークランド、シアトルのすぐ東です。でも、サンフランシスコ・ベイエリアへ向かう「オタクバード」に乗っている時間が多いです。

コンピュータの種類: IBM ThinkPad および MacBook

モバイルデバイス: iPhone 8、Google Pixel 3、Microsoft Surface タブレット

お気に入りのアプリ、クラウドサービス、ソフトウェアツール: Spotify

キャット・ホームズはどこでも仕事ができる準備ができています。(写真提供:キャット・ホームズ)

あなたのワークスペースについて教えてください。なぜそれがあなたにとってうまくいくのでしょうか? 私は完全にモバイルです。どこにいても仕事場になります。本を執筆していた頃は、黒いパーカーとヘッドフォンも仕事場にありました。

日々の仕事と生活をうまくやりくりするための最良のアドバイスは?誰も一人ではできません。常に適切な人を周りに置いておくことが大切です。

お気に入りのソーシャルネットワークはありますか?ビジネスや仕事ではどのように活用していますか?私はTwitterを使ってコミュニティとつながり、そこでどんな会話が繰り広げられているかを把握しています。

あなたの受信トレイにある未返信メールの数は?ゼロです。#inboxzero

今週、カレンダーに予定や会議がいくつ入っていますか?ええと、今日だけで13件の会議があります。つまり、1週間で65件です。

どのように会議を運営していますか?私が一緒に働いているチームは世界中に散らばっているので、会議の形式はできる限り包括的でありながら、対面での時間を最大限に活用することに重点を置く必要があります。

キャット・ホームズの近刊『Mismatch: How Inclusion Shapes Design』の表紙。表紙デザインはAirliftによる。 

普段の仕事着?たいていはダークデニムと着心地の良いシャツ。おしゃれな気分の時はヒールも履きます。

家族との時間はどのように作りますか?家族が出発点です。それ以外のことにも時間を作っています。

最高のストレス解消法は?どうやってストレスを解消する?斧投げ

何を聴いていますか? JJケイル、オークワフィナ、ジャネール・モネイ

毎日読む本?お気に入りのサイトやニュースレター?私のお気に入りはNPRです。

ナイトスタンド(または電子書籍リーダー)に置いてある本は?ケビン・クワン著『クレイジー・リッチ!』と、オタクっぽい技術系の本が数冊。

夜型か早起き型か?夜型

最高のアイデアはどこで思いつきますか?飛行機の中、オフライン

誰の仕事スタイルをもっと学びたい、あるいは真似したいと思う?ティナ・フェイが大好きです。『Bossypants』は私のお気に入りの本の一つです。映画監督兼プロデューサーのエイヴァ・デュヴァーネイと、彼女のクリエイティブなコラボレーションへのアプローチも大好きです。