
アップル、iPhone 6と6 Plusの予約注文数が過去最高の400万件を記録
トッド・ビショップ著

Appleは、iPhone 6とiPhone 6 Plusの予約注文が発売開始から24時間で過去最高の400万件に達したと発表しました。同社は、今週金曜日から「相当数」のデバイスが顧客に届けられると約束していますが、「多くのiPhoneの予約注文は10月に配達される予定だ」と注意を促しています。
つまり、発売日からiPhone 6またはiPhone 6 Plusが欲しいなら、文字通り列に並んでください。これらのデバイスは、9月19日(金)より店頭で販売されます。
iPhone 6は4.7インチの画面を搭載し、6 Plusは5.5インチの大型ディスプレイを搭載しているため、「ファブレット」の領域に入りますが、Appleは「ファブレット」という表現は使用していません。Appleは、比較的小型の4インチディスプレイを搭載したiPhone 5Sおよび5Cと区別するため、両機種を「Retina HD」ディスプレイと呼んでいます。両機種とも、Appleのモバイルオペレーティングシステムの最新メジャーリリースであるiOS 8がプリインストールされています。
iPhone 6と6 Plusは金曜日から予約注文が開始され、9月19日に発売されます。iPhone 6の価格は、標準2年契約で16GBモデルが199ドル、64GBモデルが299ドル、128GBモデルが399ドルです。16GBのiPhone 6 Plusは299ドル、64GBモデルと128GBモデルはそれぞれ399ドルと499ドルです。
以下は同社からの声明です。
2014年9月15日、カリフォルニア州クパティーノ、Apple®は本日、iPhone 6およびiPhone 6 Plusの初日の予約注文が記録的な数に達し、発売後24時間で400万台を超えたことを発表しました。これはiPhone史上最大の進歩です。新しいiPhoneの需要は最初の予約注文の供給量を上回り、相当数のiPhoneが金曜日から9月を通してお客様にお届けされますが、多くのiPhoneの予約注文は10月にお届け予定です。iPhone 6およびiPhone 6 Plusの追加供給は、9月19日(金曜日)午前8時(現地時間)よりApple直営店にて店頭でご購入いただけます。お早めにご来店いただくか、Apple Online Store(www.apple.com/jp)からオンラインでご注文いただき、店頭受け取りまたはお届け予定日のご確認をされることをお勧めします。両モデルは、AT&T、Sprint、T-Mobile、Verizon Wireless、その他の通信事業者、そして一部のApple製品取扱店でも金曜日より販売されます。