Airpods

元AOL CTOがConcurixで資金調達、Node.js向け監視サービスを構築

元AOL CTOがConcurixで資金調達、Node.js向け監視サービスを構築

ジョン・クック

アレクサンダー・グナレス
アレクサンダー・グナレス

元AOL最高技術責任者(CTO)のアレクサンダー・グーナレス氏が率いるカークランドのスタートアップ企業、コンキュリックス(Concurix)は、新たに100万ドルの資金を調達した。この資金は、開発者が数百万行のコードを視覚化できるようにする監視サービスの開発継続に充てられる。昨年GSharp Venturesなどから調達した資金を含め、コンキュリックスへの総調達額は200万ドルに達している。

ちょうど昨日、Concurix は Node.js アプリケーション向けの新しい「セマンティック モニタリング サービス」を発表しました。

「Node.jsアプリケーション全体、たとえ数百万行ものコードであっても、自動的にインストルメント化と監視を行うことができます」と、グーナレス氏はGeekWireに語った。「これにより、お客様はWebアプリケーションやモバイルアプリケーションにおけるパフォーマンスのボトルネックやレイテンシーの問題を迅速に発見・診断し、顧客体験の向上とデータセンターコストの削減を実現できます。」

AOL 入社前はマイクロソフトで副社長を務めていたグーナレス氏は、同社が達成した重要な進歩の 1 つは、プログラム全体を計測する能力だと語った。

「従来のアプリケーション監視サービスは非常に便利ですが、通常は明確に定義された少数のエントリポイントのみを監視するため、問題が発生した際の診断が非常に困難です」とグーナレス氏は述べています。「一方、当社はアプリケーション全体を自動的に監視し、そこからビッグデータ分析を適用してパフォーマンスやレイテンシーの問題を特定し、多くの場合、問題が存在するコード行まで正確に切り分けることができます。」

concurixコード