
シアトルのStackPointCloudはKubernetes上でのサーバーレスコンピューティングのためにBitnamiと提携
トム・クレイジット著

最先端のインフラストラクチャ設定を実行したい場合、StackPointCloud は Bitnami と提携して、Kubernetes 管理ソフトウェアの顧客が Kubernetes クラスター上で Kubeless オープンソース サーバーレス ソフトウェアを実行できるようにしています。
シアトルのダウンタウンに拠点を置くStackPointCloudは、複数のパブリッククラウドプロバイダーにまたがるKubernetesクラスターを管理するサービスを運営しています。Kubernetesは現在、エンタープライズテクノロジー分野で最も注目されているオープンソース製品の一つですが、コンテナ化されたアプリケーションの大規模な管理にはかなりの専門知識が必要であることは、最も著名な支持者でさえ認めています。そのため、顧客はStackPointCloudにその複雑さを管理する費用を支払っています。そして今回、同社はBitnamiが管理するオープンソースのサーバーレスフレームワークであるKubelessを、自社のサービスを通じて顧客に提供することを計画していると、CEOのマット・ボールドウィン氏は述べています。
サーバーレスは、開発者が関数とイベントの観点からアプリケーションを定義できる、将来有望な新しいソフトウェア開発技術です。これにより、コードを実行するハードウェアを意識することなくコードを記述できます(サーバーは依然として存在します)。支持者たちは、サーバーレスによってマルチクラウド・アプリケーション展開戦略が容易になると考えています。また、クラウドコンピューティングのコストを時間単位ではなく秒単位で計算できるため、ビジネス関係者の関心も高まっています。
しかし、まだ開発の初期段階に過ぎません。実際、「サーバーレスはどれも、本番環境での使用を推奨できない状態です」とボールドウィン氏は述べています。サーバーレス技術を導入した企業はいくつかありますが、サーバーレス技術を使用している開発者の大多数は、自社のアプリ内でどのように最適に活用できるかを理解するためにテストを行っているとボールドウィン氏は述べています。
ボールドウィン氏によると、これらの開発者は、Kubelessがアプリケーションにもたらす自己修復機能と自動スケーリング機能に魅力を感じており、Kubernetesクラスタ上でKubelessを実行することに関心を示しているという。その名前が示すように、KubelessはKubernetesに最も適したサーバーレスフレームワークとなるように設計されており、名目上はサンフランシスコのServerlessが開発したフレームワークと競合する。Serverlessは先週、Kubelessのサポートを発表した。
StackPointCloud の顧客は、Big Three の主要クラウド プラットフォーム上、および開発者向けクラウドである Digital Ocean 上の Kubernetes サービスを通じて Kubeless を使用できるようになります。