Airpods

ショッピングアドバイスから歩行器まで、ワシントン大学と関係のあるスタートアップ企業が成功したアイデアを披露

ショッピングアドバイスから歩行器まで、ワシントン大学と関係のあるスタートアップ企業が成功したアイデアを披露

テイラー・ソパー

シアトルテックミートアップ123.jpgワシントン大学から輩出される起業家としての才能が、火曜日の夜、ポール・G・アレン・コンピュータサイエンスおよびエンジニアリング・センターで存分に披露されました。

シアトル テック ミートアップの第 4 回では、ワシントン大学と関係のある地元のスタートアップ企業 5 社がワシントン大学のキャンパスで数百人の聴衆を前に 5 分間のプレゼンテーションを行いました。

しかし、おそらく最も力強いプレゼンテーションは、ワシントン大学コンピュータサイエンス&エンジニアリング学部のビル&メリンダ・ゲイツ教授であるエド・ラゾウスカ氏による最後のスピーチでした。ラゾウスカ氏は最後の講演者として壇上に立ち、ワシントンにおける教育への支援を開始するよう聴衆に訴えました。彼のコメント全文はこちらでご覧いただけます。

Fresh Consulting の Brett Greene 氏と Apptentive の Red Russak 氏が始めたテクノロジーに重点を置いた新しいイベント、Meetup でプレゼンテーションを行った、UW の創設者や CEO を擁する 5 つのスタートアップ企業の概要を以下に紹介します。

PatientSteam の創設者兼 CEO である Ben Andersen 氏。
PatientSteam の創設者兼 CEO である Ben Andersen 氏。

PatientStream: 創業者のベン・アンダーソン氏が率いるPatientStreamは、病院向けのクラウドベースの電子患者追跡システムです。同社はワシントン大学から技術ライセンスを取得し、今年1月にWファンドから50万ドルの投資を獲得しました。アンダーソン氏は10月にワシントン大学メディシン/ハーバービュー校での仕事を辞め、PatientStreamへの取り組みに専念しました。

ケイデンス・バイオメディカルの CEO である Brian Glaister 氏は、ワシントン大学商業化センターの元技術商業化フェローです。
ケイデンス・バイオメディカルの CEO である Brian Glaister 氏は、ワシントン大学商業化センターの元技術商業化フェローです。

ケイデンス・バイオメディカル: 社長兼共同創業者のブライアン・グレイスター氏が率いるケイデンス・バイオメディカルは、「キックスタート・キネティック・オーソシス」と呼ばれる医療機器を製造しています。これは、筋力低下や障害を持つ人の歩行を支援するために設計された新技術です。このシステムはモーターやバッテリーを一切使用せず、滑車とバネのシステムを用いて、歩行開始時のエネルギーを捕捉します。ケイデンスは2012年4月、ヘルステック・キャピタルが主導する110万ドルの資金調達を実施しました。

Ji Hoo 氏と Chang-Ching Tu 氏 (右) は、LED 照明をより魅力的で手頃な価格で環境に優しいものにする、LumiSands 社の革新的なナノ粒子カラーエンハンサー技術を実演しています。
Ji Hoo 氏と Chang-Ching Tu 氏 (右) は、LED 照明をより魅力的で手頃な価格で環境に優しいものにする、LumiSands 社の革新的なナノ粒子カラーエンハンサー技術を実演しています。

LumiSands: ワシントン大学発のスピンアウト企業であるLumiSandsは、革新的なナノ粒子色彩増強技術を開発しており、LED照明をより魅力的で手頃な価格、そして環境に優しいものにします。Chang-Ching Tu氏とJi Hoo氏によって設立された同社は、現在概念実証段階にあり、20万ドル以上の助成金を調達しています。現在は、ワシントン大学のスタートアップインキュベーターであるフルークホール内のC4C New Ventures Facilityを拠点として活動しています。

SpiralGenetics の CEO 兼共同創設者、Adina Mangubat 氏。
SpiralGenetics の CEO 兼共同創設者、Adina Mangubat 氏。

SpiralGenetics: シアトルを拠点とするこのスタートアップは、DNA解析用の高性能ソフトウェアを開発しており、シリーズAラウンドで300万ドルの資金調達を完了したほか、今年3月にOmiciaとの新たな提携を発表しました。昨年夏のスタートアップスポットライトでは、分散コンピューティングのバックグラウンドを持ち、ワシントン大学で心理学の学位を持つCEO兼共同創業者のAdina Mangubat氏にインタビューを行いました。

Decide の CEO である Mike Fridgen 氏は、データの力を活用して買い物の仕方を変えています。
Decide の CEO である Mike Fridgen 氏は、データの力を活用して買い物の仕方を変えています。

Decide.com: ワシントン大学のコンピュータ科学者でGeekWireの年間最優秀ギークに選ばれたオーレン・エツィオーニ氏の協力を得て、Farecastの元創業者マイク・フリッデン氏が、製品情報の入手先としてDecide.comを設立しました。Decideは、Madrona Venture GroupやMaveronといった大口投資家から資金提供を受けています。先月には、ポール・アレン氏のVulcan Capitalが800万ドルの資金調達ラウンドを主導し、Decideの投資家シンジケートはシアトル発の取り組みとなりました。

GeekWireの以前の記事: UWのエド・ラゾウスカ氏:「ワシントンは教育のほぼあらゆる面でロバの尻尾のような存在だ」