Airpods

中国の小米科技(シャオミ)がマイクロソフトの特許1500件を購入、Android端末にOfficeとSkypeをプリインストールへ

中国の小米科技(シャオミ)がマイクロソフトの特許1500件を購入、Android端末にOfficeとSkypeをプリインストールへ

トッド・ビショップ

mi-max_03
Xiaomi の Mi Max は、新しい契約に基づいて Office と Skype がプリインストールされるデバイスの 1 つです。

デバイスメーカーの小米科技(シャオミ)は、約1,500件のマイクロソフト特許を取得し、AndroidベースのスマートフォンとタブレットにOfficeとSkypeをプリインストールすることに合意した。これにより、レドモンドにある同社のアプリは、中国、インド、その他の世界の顧客にリーチする新たなチャネルを得ることになる。

マイクロソフト幹部のペギー・ジョンソン氏は、今朝ニューオーリンズで開催されたマイクロソフトのEnvisionカンファレンスで、ブロックチェーンとの提携を発表した。(GeekWire撮影、ケビン・リソタ)
マイクロソフトのビジネス開発責任者、ペギー・ジョンソン氏。

これらの条項は、昨夜発表された両社間の提携拡大の一環である。これは、ビジネス開発責任者のペギー・ジョンソン氏率いるマイクロソフトが、デバイスメーカーに自社のソフトウェアをプリインストールさせ、主要アプリとクラウドサービスのリーチを拡大するという、同社による最新の取り組みである。

自社のスマートフォンハードウェア事業が低迷する中、マイクロソフトはモバイルデバイスにおける自社ソフトウェアとオンラインサービスの利用を促進することで、事業基盤の拡大に注力しています。同社はサムスン、デル、そしてロシア、アフリカ、カナダ、パキスタン、トルコなどの地域のデバイスメーカーとも同様の契約を締結しています。

同社は、Xiaomiとの提携により数千万人の新規顧客を獲得できると述べている。9月からMicrosoft Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Skypeのプレインストールが開始され、Xiaomi Mi 5、Mi Max、Mi 4s、Redmi Note 3、Redmi 3などのデバイスに提供される。

さらに、両社は特許譲渡およびクロスライセンス契約を締結しました。ロイター通信が報じているように、これらの特許により、Xiaomiは音声通信、マルチメディア、クラウドコンピューティングなどの分野における知的財産権侵害の申し立てから、待望の保護を受けることになります。

Xiaomiは2015年にLGを追い出して世界トップ5のスマートフォンベンダーとなったが、中国での新しいブランドとの激しい競争に直面してその地位は低下した。